NW-ZX507 (B) [64GB ブラック]
- DSDネイティブ再生(最大11.2MHz)に対応したフルデジタルアンプ「S-Master HX」採用のハイレゾ対応ポータブルオーディオプレーヤー。
- AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析し、最適にハイレゾ級の高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
- 左右の音を完全に分離するバランス出力に対応しノイズの少ない繊細なサウンドを再現。接続安定性の高い4.4mmのヘッドホンジャック(5極)を採用。

プロフィールEYE-COM、TECH Win、TECH GIAN、PDA Magazine、DIGITAL CHOICE、ログイン、週刊アスキー、週アスPLUSと主にPC系メディアで編集兼ライターとして勤務。2015年1月よりフリーの編集兼ライターと…続きを読む
2019年12月26日 12:53 [1286608-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ゴム張りの背面は傷が付きやすそうで不安です |
USB Type-C端子が搭載されたことが購入を大きく後押ししました |
4コアなので処理速度は低め。でも使っていてもっさり感はありません |
個人的に購入した製品でレビューします
【デザイン】
金属の筐体、端子回りの質感、ボタンのシンプルさなどはよいのですが、ゴム張りの背面に安っぽさを感じます。すぐに傷が入りそうな不安感がありますね。
【携帯性】
約57.3×121.8×14.8mmのサイズには文句なし。ズボンの前ポケットにも入れられるサイズです。大きさのわりには約164gと重量感がありますが、必然性があるのであればもっと重くてもいいぐらいです。
【バッテリ】
再生するファイルのコーデック、接続方式によってバッテリー駆動時間は約8.5〜20時間とかなり幅がありますが、個人的には不満はありません。端子がUSB Type-Cになって手軽に充電できるようになったので不便は感じていませんね。
【音質】
イヤフォンは「SHURE SE535」、バランス接続端子対応ヘッドホンケーブルは「MUC-M12SB1」を使っています。「NW-ZX300」から乗り換えましたが、正直交互に聴いてみても明確な差は感じられません。端末内の音楽を聴くだけなら、NW-ZX300のままでよかったですね。ただ「Amazon Music HD」でハイレゾ音楽を聴いてみて、やはり買い換えてよかったなと感じました。アプリの仕様上、音源本来の音質で再生されていませんが、それでもいま自宅にある機材のなかで最もよい音でストリーミング音楽を堪能できます。さらなる高音質でハイレゾ音楽を楽しめるように、ソフトウェアがアップデートされることに期待したいところです。
【操作性】
Android搭載ウォークマンということで動作が遅くなることを心配していましたが、「W.ミュージック」を使っているかぎりはNW-ZX300と変わらないですね。4コアプロセッサーなのでそれほどパフォーマンスは高くありませんが、音楽プレーヤーとしては特に不満はありません。
【付属ソフト】
十分です。Android搭載ウォークマンなのですから、必要なアプリはPlayストアから入手できます。
【拡張性】
単体で使うので特に拡張性は必要ないです。アクセサリーとしては、個人的にはAシリーズの40周年記念モデルのようなケースがほしいですね。実は「NW-A100TPS」を買おうかと、ちょっと悩みました。
【総評】
音質はNW-ZX300で十分すぎるほど満足していましたが、ストリーミング音楽を再生できるようになったことと、端子がUSB Type-Cに変わったことからNW-ZX507に買い換えました。音源本来の音質で再生されていませんが、個人的には現在の音質でも十分満足。今後は相当気に入った音楽だけハイレゾ音源を購入して、ほかの音楽はAmazon MusicとYouTube Musicで聴くことになると思います。
参考になった8人
「NW-ZX507 (B) [64GB ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月31日 22:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月27日 09:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月20日 16:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月14日 13:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月28日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月21日 10:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月21日 10:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月1日 00:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月25日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月10日 21:05 |
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
高価なれど、オリジナルより更に好印象なサウンド
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Lotoo PAW Gold TOUCH Titanium)4
野村ケンジ さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
