ダイハツ コペン GR SPORTレビュー・評価

このページの先頭へ

コペン GR SPORT のユーザーレビュー・評価

rss

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。

モデル(フルモデルチェンジ単位)満足度満足度ランキングレビュー件数 
コペン GR SPORT 2019年モデル 4.01 自動車のランキング 13人 コペン GR SPORT 2019年モデルのレビューを書く
モデル指定なし(過去の投稿) - - 0人 -

コペン GR SPORT 2019年モデルの評価

  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
エクステリア 外観などのデザイン及び機能性 4.16 4.33 -位
インテリア 内装のデザイン及び機能性 3.39 3.92 -位
エンジン性能 トルクやパワー、滑らかさ、技術など 3.77 4.11 -位
走行性能 走りのフィーリング及び操作性 3.86 4.19 -位
乗り心地 乗り心地のフィーリング 3.61 4.03 -位
燃費 燃費の満足度 4.01 3.87 -位
価格 総合的な価格の妥当性 3.08 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「乗車人数:1人」で絞込んだ結果 (絞込み解除

jail-ace-lukeさん

  • レビュー投稿数:92件
  • 累計支持数:716人
  • ファン数:1人
満足度4
エクステリア5
インテリア4
エンジン性能4
走行性能5
乗り心地4
燃費4
価格4

母の車買い替え時、待ち時間に試乗させていただいたのでその感想を。
まず最初の印象はノーマルのコペンに比べてスポーティなエクステリア。BBSホイールやレカロシートが目を引きますね。
私は2012年型86乗りですが、さすがに軽スポーツ、乗り込みは86よりもさらにタイトでルーフ閉の状態では頭を斜めにしながらお尻から潜り込むように乗車。ドアを閉めるとキャビンもタイトではありますが、どこか運転に集中できる居心地の良さはありました。
試乗車はATでしたが軽の64馬力の中では頑張ってる方だと思います。アクセルを踏み一瞬遅れてターボが効き始めると力強く加速します。軽量でパワーはそれほどでもないけど、オープンな割には剛性感は十分にあり、MTを想像しながら走ると、ある程度回してワインディングとか走ると楽しいだろうなぁと感じました。
乗り心地もそれほど悪くないですかね、段差とか継ぎ目でコツコツとは来ますが、スポーツカー乗りはこのくらいは想定内だと思いますね。
軽自動車で2人乗り238万円が高いか安いか、これは購入者が決めることで、周りが何と言おうとオーナーが納得できればそれでオッケー。またスポーツカーに乗ってると周りからも色々言われます。狭い、乗りにくい、乗り心地悪い、高い(金額)、荷物が載せられない、、、何と言われようが大きなお世話。趣味性の高い車に乗るには強い気持ちも必要です。

レビュー対象車
試乗

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mizuiro2424さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:189人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
8件
0件
もっと見る
満足度4
エクステリア5
インテリア2
エンジン性能3
走行性能3
乗り心地2
燃費3
価格2

1ヶ月程乗った感想です。
小回りきくし、スイスイ走るので楽しいです。室内狭いですが 狭すぎるということも無く一体感を感じれて私は好きです。 乗り心地は良くないです。思った以上に段差を拾うのと、レカロシート?ってくらい腰痛くなるので長距離不可です。スポーツマフラーのせいもあると思いますが、街乗り燃費は14から16くらいです。
見た目は大変気に入ってますが、内装はこれはないなって思う部分あります。
価格に対して内装が安っぽい気がします。 特にシフトパネルとナビ周りが嫌い。全体的にハードプラ使われてます。
オープン走行は自動開閉ですし 快適かと思います。

乗車人数
1人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
スポーティ
レビュー対象車
新車
購入時期
2021年11月
購入地域
愛知県

新車価格
238万円
本体値引き額
5万円
オプション値引き額
5万円

コペン GR SPORTの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

小橋ペンタさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:118人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
3件
3件
自動車(本体)
3件
1件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度5
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能4
走行性能5
乗り心地3
燃費4
価格4

初のセカンドカー、初の軽自動車、初のオープンカー、22年ぶりのMTです。
【エクステリア】
初代と方向性は違いますので好き嫌いが別れると思います。GRはカッコカワイイ感じです。

【インテリア】
値段なりかな、というレベル。高級感求める方は他を選ぶでしょう。

【エンジン性能】
サブコン+ハイオク仕様です。早くはないですが軽快に走ります。
ノーマルは3,500rqm以上があからさまにパワーダウンされてます。

【走行性能】
電動ハードトップですのでガチ勢にはなれません。ただしミニバンやコンパクトカーと比べると十分スポーティーです。

【乗り心地】
若干硬めかな。試乗をおすすめします。

【燃費】
17から18km/L

【価格】
趣味車ですから。

【総評】
人生一度はオープンカー!真夏でも早朝ドライブが気持ちいいです。トランクのおかげでちょっとした買物もこなせます。
結婚してからでは手を出しづらいですから、独身の若い人にこそ乗って欲しいですね。

乗車人数
1人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
週1〜2回
重視項目
スポーティ
その他
レビュー対象車
新車
購入時期
2021年6月
購入地域
千葉県

新車価格
243万円
本体値引き額
5万円
オプション値引き額
0円

コペン GR SPORTの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

雲奈々久留さん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:501人
  • ファン数:1人
満足度5
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能5
走行性能3
乗り心地5
燃費4
価格3

【エクステリア】
ローブの涙が嫌いだったので欠点がなくなりました
セロS乗りですがGRも良いなって思います

【インテリア】
Sと大差ないですGRブランドに興味ないので
ワンポイント追加されても?な感じです

【エンジン性能】
程よく踏み込んで加速すると最大トルクでCVTベルトを
引っ張るようになってるのでふんわりアクセルだと
遅いです、燃費変わらないので加速する時は
3000回転張り付きでベルト回しましょう

【走行性能】
柔らかい足のせいでつまらないです
限界は大して変わらないのでしょうが
ロードインフォメーションが乏しくなり
パワステも合わせて調整されたせいで
切り始めの挙動が特に気に入りません

【乗り心地】
最高です、これぞトヨタの足といった感じです
雲に乗ってるほどじゃありませんが柔らかいです

【燃費】
フロントバンパー周りに工夫が見られますが
全モデル一緒だと思います
私だとCVTで19-25km/lです

【価格】
柔らかい足が良い場合はSよりGRです
ビル足がなくともBBSも履いてるので
言うほど高くもないです、むしろお買い得です
ノーマル自体が柔らかければ要らないのですが・・・
私はビル足のような硬い足が好きなので
GRは高いだけで良いところが無いです

【総評】
1にも2にも足が柔らかいに尽きます
乗り心地を優先するならGRが最高です
単に柔らかくするのでなくパワステも調整され
最高にマッチしてます、無改造でも乗り易い

最後に変にGRのワンポイントを入れるくらいなら
シフトノブを変えて欲しかったです
バックミラーに反射して写り込むのでイライラします
せっかくハンドルやパネルを黒基調にしただけに
余計写り込みが際立ち残念に感じました。

レビュー対象車
試乗

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

良良良良さん

  • レビュー投稿数:407件
  • 累計支持数:3067人
  • ファン数:4人
満足度4
エクステリア5
インテリア4
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地5
燃費無評価
価格無評価

【エクステリア】
ノーマルコペンは、いまいちだったが、こんなにもGR顔が似合うとは!!

【インテリア】
インパネはシンプルではありません。どちらかといえば、メカニカル的な質感です。
シートはレカロだったので、すばらしい!!あれは標準車?

【エンジン性能】
これ軽?って疑うくらい良いエンジンサウンドしてます。
660CCなので馬力はありませんが・・・

【走行性能】
ノーマルは、無難なもっさり感がありましたがGRはありません。
街中からちょっとしたサーキットまで走れちゃいます。

【乗り心地】
ダンパーが違います。名前は忘れましたが・・・ボディ剛性が格段に上がってます。
ボディ下回りには専用のブレースですが、重量も増加しているような気がしますが。
滑らかで運転が楽しくなるフィーリングですが、ヴィッツGR MNほどではありません。

【燃費】【価格】試乗なので。

【総評】
丸目はオプションなのか?営業の方に確認するの忘れてました。
価格もほぼS660と同じです。コペン GR SPORTのほうが楽しいです。
S660は運転してて良くできてますが、走りの部分が物足りなかったです。
CH-RもGR SPORT発売されたし、ハリアーから買いかえようかと嫁が言ってます。
あればハリアー買わずに買ってました。

レビュー対象車
試乗

参考になった31

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

この製品の価格を見る

コペン GR SPORT
ダイハツ

コペン GR SPORT

新車価格:238〜243万円

中古車価格:142〜298万円

コペン GR SPORTをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

コペンGRSPORTの中古車 (216物件)

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意