2019年10月15日 登録
KHM-5592
- 上部給水ができる大容量6.5Lタンクを備え、約9時間連続運転を実現する気化式加湿器。加湿量は約550ml/h(60Hz)。
- 「弱・強」に加え、ファンの回転数を抑えて加湿運転する「静音」、ヒーターを使用せずに加湿運転する「エコ」の4つの運転モードを搭載する。
- 自動モードでは湿度55%を維持するよう加湿量をコントロール。タイマーは2/4/6時間の3段階で設定可能。
価格帯:¥11,280〜¥13,272 (3店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2022年10月22日 19:29 [1635570-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
加湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
[デザイン]
シンプルで悪くないですが大きいです。
[能力]
自動運転で使っています。
55%までは強運転、56%以上で静音運転となります。
設置初日は55%を行ったり来たりで強運転が続いたので音がしましたが、2日目からは常に56%以上なので静かになりました。
水を注ぎ足して運転を停めずに使っている為湿度が維持できているようです。
[使いやすさ]
加湿器の手間は給水と手入れですが常に補給しているのでまったく手間に感じません。手入れも超音波式で得た裏技があるのでほぼノーメンテでシーズンを終われると思います。
[静音性]
強運転だと風切り音がしますが、それほど大きな音ではありません。テレビが聴こえないとかはありません。
[サイズ]
タンクが6.5Lあり、6.5Lタンクを縦に3段積んだ大きさです。
置き場所は考えないとなりません。
型落ちで超音波式加湿器並みの安値で大容量気化式が買えたので、つい買ってしまいましたが大変満足しています。
- 設置場所
- リビング
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
ユーザーレビューランキング
(加湿器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
