※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

よく投稿するカテゴリ
2021年8月22日 11:54 [1484836-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
SoftBankのキッズフォン2とほぼ同一で色が違いますが、色はキッズフォン2の方が良いです。
【携帯性】
小さいので携帯性は良いですが、キッズフォン2では付属のネックストラップが付属しておりません。別で購入することになりますので、その点が不満です。
【ボタン操作】
子供の指なら問題ないかもしれませんが、大人ですと押すエリアが小さすぎてうまくおせないときがあります。
【文字変換】
特に問題ありません。
【レスポンス】
これも問題ありません。
【メニュー】
キッズフォン2では学習アプリがインストールされていましたが、こちらには全くありません。その他一般的な項目はありますので普通に使用する分には困りません。
【画面表示】
小さいので見辛いです。
【通話音質】
問題ありません。
【呼出音・音楽】
不要な機能ですので選択肢も少ないですが、全く問題ありません。
【バッテリー】
位置情報をオンにしているとかなり減りが早いです。充電を忘れると2日目にはバッテリ切れになります。
【総評】
SoftBankのキッズフォン2を使っていましたが、親回線をahamoに変更したため子回線をこちらに変更しました。しかしahamoでは位置情報を確認することができず、docomoでも位置情報の確認に月額の基本料と、1回あたりの使用料と、がかかります。SoftBankでは月額の使用料のみで使用でき、本体の機能も優れていましたので残念です。
参考になった46人
「キッズケータイ SH-03M [ブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月13日 15:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月10日 15:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月29日 00:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月22日 08:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月19日 00:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月22日 11:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月6日 15:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月1日 17:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月18日 18:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月8日 23:11 |
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
