『AQUOS sense3 SH-02M docomo [ブラック]』 シャープ AQUOS sense3 SH-02M docomo [ブラック] sting-goldさんのレビュー・評価

AQUOS sense3 SH-02M docomo [ブラック]

4000mAhバッテリーを搭載した5.5型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2019年11月 1日

キャリア:docomo OS種類:Android 9 販売時期:2019年冬春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:4000mAh AQUOS sense3 SH-02M docomo [ブラック]のスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『AQUOS sense3 SH-02M docomo [ブラック]』 sting-goldさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS sense3 SH-02M docomo [ブラック]のレビューを書く

sting-goldさん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:272人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
6件
9件
イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
Mac ノート(MacBook)
2件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価
AQUOS sense3 SH-02M docomo [ブラック]

メイン機はiPhone 11 Pro Maxで、サブ機としてLINE liteが使えるAndroid端末の中で安く評判の良いこちらのdocomo版の白ロムを24800円で購入しました。
メイン機と比較するには18万以上と24800円では価格差がありすぎるため、使いやすいか使いづらいかという感想です。

【デザイン】
オールスクリーンがトレンドのここ2年ほどの端末と比較すると表は少し古臭い印象を受けます。
筐体はアルミ製のため、安っぽさは感じません。

【携帯性】
非常にコンパクトで携帯性は高いです。
ただ、しっかりホールドして片手で文字を打つならiPhoneSE(2世代目)くらいのサイズの方が良いかもしれません。

【レスポンス】
動作はもっさりしています、
1,2テンポ遅れる印象です。
ゲームなどの重い処理をさせたら、など条件付きではなく全体的にもっさりしています。
安いので文句は言えませんが、こんなもんかという印象です。
また、動作のもっさり感以上にタッチパネルの感度、挙動がよろしくないですね。
操作していてイライラすることが多々あります。
最近のAndroidはこの端末しか使ったことがないので、AndroidOSによるものなのか、この機種によるものなのかはわかりません。

【画面表示】
普通です。
IGZO液晶パネルを推していますが、特に綺麗とは感じませんでした(汚いわけではありません)。

【バッテリー】
とても良く持ちます。
この端末に関してはバッテリー持ちが良い=バッテリー容量が多い=筐体の大きさの割に重い
となっていますが、重さも許容範囲内です。

【カメラ】
カメラはメイン機を使用しているため無評価

--------------------------------------------------------------------------------------------------
8/21追記

Android10にアップデートしましたので、少し追記します。
結論、使いやすくなりました。
アプリの起動やWebページの読み込みなど相変わらずもっさりしていますが、10で対応になった「画面下にナビゲーションバーが表示されるUI」に変更するとホームに戻る、アプリを切り替える、タスクキルする等一部の動作がスムーズになりました。
また、操作方法の変更による効果かもしれませんが誤タッチも減りました。
性能的に劇的に良くはなりませんし全体として相変わらずもっさりではありますが、9で使い続けるよりも10にアップデートして使用することをおすすめします。

参考になった36人(再レビュー後:26人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価
AQUOS sense3 SH-02M docomo [ブラック]

メイン機はiPhone 11 Pro Maxで、サブ機としてLINE liteが使えるAndroid端末の中で安く評判の良いこちらのdocomo版の白ロムを24800円で購入しました。
メイン機と比較するには18万以上と24800円では価格差がありすぎるため、使いやすいか使いづらいかという感想です。

【デザイン】
オールスクリーンがトレンドのここ2年ほどの端末と比較すると表は少し古臭い印象を受けます。
筐体はアルミ製のため、安っぽさは感じません。

【携帯性】
非常にコンパクトで携帯性は高いです。
ただ、しっかりホールドして片手で文字を打つならiPhoneSE(2世代目)くらいのサイズの方が良いかもしれません。

【レスポンス】
動作はもっさりしています、
1,2テンポ遅れる印象です。
ゲームなどの重い処理をさせたら、など条件付きではなく全体的にもっさりしています。
安いので文句は言えませんが、こんなもんかという印象です。
また、動作のもっさり感以上にタッチパネルの感度、挙動がよろしくないですね。
操作していてイライラすることが多々あります。
最近のAndroidはこの端末しか使ったことがないので、AndroidOSによるものなのか、この機種によるものなのかはわかりません。

【画面表示】
普通です。
IGZO液晶パネルを推していますが、特に綺麗とは感じませんでした(汚いわけではありません)。

【バッテリー】
とても良く持ちます。
この端末に関してはバッテリー持ちが良い=バッテリー容量が多い=筐体の大きさの割に重い
となっていますが、重さも許容範囲内です。

【カメラ】
カメラはメイン機を使用しているため無評価

参考になった10

「AQUOS sense3 SH-02M docomo [ブラック]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS sense3 SH-02M docomo [ブラック]のレビューを書く

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 SH-02M docomo [ブラック]
シャープ

AQUOS sense3 SH-02M docomo [ブラック]

発売日:2019年11月 1日

AQUOS sense3 SH-02M docomo [ブラック]をお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意