公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2019年11月 1日
中古価格帯(税込):¥9,594〜¥10,099 登録中古価格一覧(5製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
『AQUOS sense3 SH-02M docomo [ブラック]』 sting-goldさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年8月21日 13:59 [1338105-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
メイン機はiPhone 11 Pro Maxで、サブ機としてLINE liteが使えるAndroid端末の中で安く評判の良いこちらのdocomo版の白ロムを24800円で購入しました。
メイン機と比較するには18万以上と24800円では価格差がありすぎるため、使いやすいか使いづらいかという感想です。
【デザイン】
オールスクリーンがトレンドのここ2年ほどの端末と比較すると表は少し古臭い印象を受けます。
筐体はアルミ製のため、安っぽさは感じません。
【携帯性】
非常にコンパクトで携帯性は高いです。
ただ、しっかりホールドして片手で文字を打つならiPhoneSE(2世代目)くらいのサイズの方が良いかもしれません。
【レスポンス】
動作はもっさりしています、
1,2テンポ遅れる印象です。
ゲームなどの重い処理をさせたら、など条件付きではなく全体的にもっさりしています。
安いので文句は言えませんが、こんなもんかという印象です。
また、動作のもっさり感以上にタッチパネルの感度、挙動がよろしくないですね。
操作していてイライラすることが多々あります。
最近のAndroidはこの端末しか使ったことがないので、AndroidOSによるものなのか、この機種によるものなのかはわかりません。
【画面表示】
普通です。
IGZO液晶パネルを推していますが、特に綺麗とは感じませんでした(汚いわけではありません)。
【バッテリー】
とても良く持ちます。
この端末に関してはバッテリー持ちが良い=バッテリー容量が多い=筐体の大きさの割に重い
となっていますが、重さも許容範囲内です。
【カメラ】
カメラはメイン機を使用しているため無評価
--------------------------------------------------------------------------------------------------
8/21追記
Android10にアップデートしましたので、少し追記します。
結論、使いやすくなりました。
アプリの起動やWebページの読み込みなど相変わらずもっさりしていますが、10で対応になった「画面下にナビゲーションバーが表示されるUI」に変更するとホームに戻る、アプリを切り替える、タスクキルする等一部の動作がスムーズになりました。
また、操作方法の変更による効果かもしれませんが誤タッチも減りました。
性能的に劇的に良くはなりませんし全体として相変わらずもっさりではありますが、9で使い続けるよりも10にアップデートして使用することをおすすめします。
参考になった36人(再レビュー後:26人)
2020年6月16日 13:03 [1338105-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
メイン機はiPhone 11 Pro Maxで、サブ機としてLINE liteが使えるAndroid端末の中で安く評判の良いこちらのdocomo版の白ロムを24800円で購入しました。
メイン機と比較するには18万以上と24800円では価格差がありすぎるため、使いやすいか使いづらいかという感想です。
【デザイン】
オールスクリーンがトレンドのここ2年ほどの端末と比較すると表は少し古臭い印象を受けます。
筐体はアルミ製のため、安っぽさは感じません。
【携帯性】
非常にコンパクトで携帯性は高いです。
ただ、しっかりホールドして片手で文字を打つならiPhoneSE(2世代目)くらいのサイズの方が良いかもしれません。
【レスポンス】
動作はもっさりしています、
1,2テンポ遅れる印象です。
ゲームなどの重い処理をさせたら、など条件付きではなく全体的にもっさりしています。
安いので文句は言えませんが、こんなもんかという印象です。
また、動作のもっさり感以上にタッチパネルの感度、挙動がよろしくないですね。
操作していてイライラすることが多々あります。
最近のAndroidはこの端末しか使ったことがないので、AndroidOSによるものなのか、この機種によるものなのかはわかりません。
【画面表示】
普通です。
IGZO液晶パネルを推していますが、特に綺麗とは感じませんでした(汚いわけではありません)。
【バッテリー】
とても良く持ちます。
この端末に関してはバッテリー持ちが良い=バッテリー容量が多い=筐体の大きさの割に重い
となっていますが、重さも許容範囲内です。
【カメラ】
カメラはメイン機を使用しているため無評価
参考になった10人
「AQUOS sense3 SH-02M docomo [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月21日 07:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月7日 20:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年3月22日 09:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年2月18日 23:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月30日 16:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月30日 23:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月28日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月24日 20:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月15日 13:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月9日 17:27 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
