※製品名、内容等に関しては予告なく変更になる場合がありますので、ご注文前に各ショップへご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2020年11月1日 05:45 [1383098-1]
満足度 | 4 |
---|
麺 | 5 |
---|---|
スープ | 4 |
パッケージ | 4 |
麺は、やや細麺で、全粒粉が入ったストレート麺です。口当たりは、もちもちしています。スープは液体タイプです。醤油の風味が出ています。しょっぱすぎず、甘すぎずおいしいです。他の袋麺よりラ王はやや価格が高めだから、そこだけなんとかしてもらえるとうれしいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月25日 08:11 [1312392-1]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 5 |
---|---|
スープ | 5 |
パッケージ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
日清食品さん『ラ王 醤油 101g』 |
原材料とアレルゲンの各一覧、おいしい作り方、栄養成分表示(1食101g当たり) |
全粒粉入り麺についての解説があります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
具材は春の新玉葱、ねぎ、そして、
ほんまはハムエッグを作る予定だったハム。
( ^ω^ )
寒くて目が覚めたので、
本日の朝食に作ってみました。
【麺】
日清食品さんの真髄ここにあり!
めっちゃ美味しいです。
麺の中に見えている粒が全粒粉。
全粒粉とは、小麦をまるごと挽いた粉のこと。
お米でいうと玄米のようなものらしいです。
この全粒粉を練り込まれた麺も弾力良く、
噛み応えや喉越しも良好です。
日清食品さんの真髄である風味豊かで美味しい麺は変わらず、
栄養価がさらに向上された逸品☆
【スープ】
日清食品さんの醤油ラーメンはハズレがほぼないので安心出来ます。
( *´ω`* ) うほー
醤油の香りとコクが袋麺とは思えない程の豊潤。
醤油の塩味と鶏ガラの旨味、そして鶏の脂が美味しいです!
味の余韻も楽しめる美味しいスープです☆
ほんま体に染み入る美味だよー
【パッケージ】
こういうシンプルなのが一番良いですね☆
パッケージ写真も良質です。
特に盛り付けの技が光っています。
【総評】
レビュアーは日清食品さんの大ファンではあるものの、
忖度やおもねり、肩入れは一切しません。
日清食品さん『ラ王 醤油 101g』 はオススメ出来る逸品の袋麺(醤油味)です。
■注意事項
リニューアルされた日清食品さんの袋麺『ラ王』
おいしい作り方で指定されているお湯の量が、
それぞれの味で異なっています。
本商品『醤油』では500mlです。
『味噌』も500mlですが『柚子しお』では450mlです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月5日 15:54 [1280880-1]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 5 |
---|---|
スープ | 5 |
パッケージ | 3 |
一般的にはカップめんの方が簡単で何かと便利なのですが、袋麺には袋麺ならではの良さがあります。
自分で焼き豚や卵、ネギなどを好みの量・スタイルでトッピングして食べるラーメンは格別です。
本商品は定番中の定番で麺のコシ、スープのバランスが絶妙です。
何度食べても飽きさせない総合力はさすがです。
家に常備しといていい一品だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
袋麺・インスタント麺
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(袋麺・インスタント麺)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
