Z 50 16-50 VR レンズキット
- 画像処理エンジン「EXPEED 6」を搭載したAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。スマホからステップアップする人を含む幅広いユーザーに適している。
- ドリーム、モーニング、ポップ、サンデーなど20種類の「Creative Picture Control」を搭載。最終アウトプットを確認しながら多彩な画作りを選択可能。
- 「Z7」「Z6」と共通の大口径、ショートフランジバックのZマウントを採用。標準ズームレンズ「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」が付属する。
【付属レンズ内容】NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR

よく投稿するカテゴリ
2021年1月10日 11:53 [1408275-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
マグネシウム合金製のボディは軽いのに高い剛性感があるので安心して撮影できます。ニコンらしい質実剛健なデザインだと思います。
【画質】
センサーはD500やD7500に採用されている高感度性能が自慢のCMOSセンサーなので、高感度画質には不満はありません。
【操作性】
ダイヤル類の操作性は少し物足りない印象です。露出補正など頻?にアクセスしそうなボタンが小さく、ちょっと使いづらいと感じました。
【バッテリー】
ミラーレス機にしては長持ちする方だと思います。1000枚くらいは楽勝でした。
【液晶】
自撮りが出来るように、180度まで可動する液晶モニターを搭載。私は使っていませんが、役に立つ時がくるのでは・・・と、思います。
【ホールド感】
ボディサイズに似合わない大型のグリップなので、握り心地は悪くありません。
【総評】
ニコンらしい真面目さに満ち溢れたカメラ造りで、エントリーユーザーから上級者の普段使いにまで、幅広く長く愛せる1台に仕上がっていると思います。
*被写体から掲載許可を得ています。
参考になった17人(再レビュー後:17人)
2021年1月10日 11:44 [1408275-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
マグネシウム合金製のボディは軽いのに高い剛性感があるので安心して撮影できます。ニコンらしい質実剛健なデザインだと思います。
【画質】
センサーはD500やD7500に採用されている高感度性能が自慢のCMOSセンサーなので、高感度画質には不満はありません。
【操作性】
ダイヤル類の操作性は少し物足りない印象です。露出補正など頻繫にアクセスしそうなボタンが小さく、ちょっと使いづらいと感じました。
【バッテリー】
ミラーレス機にしては長持ちする方だと思います。1000枚くらいは楽勝でした。
【液晶】
自撮りが出来るように、180度まで可動する液晶モニターを搭載。私は使っていませんが、役に立つ時がくるのでは・・・と、思います。
【ホールド感】
ボディサイズに似合わない大型のグリップなので、握り心地は悪くありません。
【総評】
ニコンらしい真面目さに満ち溢れたカメラ造りで、エントリーユーザーから上級者の普段使いにまで、幅広く長く愛せる1台に仕上がっていると思います。
*被写体から掲載許可を得ています。
参考になった0人
「Z 50 16-50 VR レンズキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月10日 16:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月24日 00:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月10日 11:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月1日 21:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月29日 09:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月18日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月17日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月24日 04:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月18日 11:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月11日 18:45 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】久々の一眼レフカメラとレンズ
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
