プレイステーション5
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
- PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。

よく投稿するカテゴリ
2022年6月6日 09:15 [1583734-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 2 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
とってもカッコいい!試作機の奇想天外なデザイン感があるが実際普通に買えちゃう(※転売ヤーはいないとする)ので、まるでモーターショーのコンセプトカーがそのまま会場を飛び出して家の車になったかのような感じ。
ただし実用性を考えたら微妙。ps1~4までは横置きで使うときにそのまま置けるが、コレは湾曲したデザインのせいで横置きでさえスタンドを使わないとまともにおけない…
【ソフトの質】
まあ発売して1年半ぐらいだからまだまだ少ない。が…確かにエルデンリンクとか良作はありますが一年半の時点でGT7とかBF2042みたいにスベってるゲームがあるのも事実。
【操作感】
自分は手だけ外人サイズなのででかいコントローラーなのはとっっても操作性がいい。だけど手が小さい人とかはでかすぎるような気がする…
【描画・画質】
超キレイだし4k120fps出て汚いわけがない。
【サイズ】
まあ…でかい。ゲーミングPCを縦に2分の1下ぐらいの大きさがある。
【拡張性】
よく使う前の部分が微妙。どうせゲーム機ごときにUSB-Cなんか使わんし、付属のケーブルも普通にUSB→タイプCの一般的な充電ケーブルなのでこれつけるぐらいなら普通にUSB2発つけてほしかった。
【総評】
「見た目は」最高!横置き縦置きどっちでもインテリアとして部屋に溶け込めるほど洗練されている。たまに棚に入れている人もいるがインテリアになるほどなのでもったいないから出して飾りつつ使ってもいいと思う。
ただ実用性はよろしくない。USBが正面に一個だけだったり横置きですらスタンドを使わないといけない煩わしさがあったりと、前身のPS4と比べると見た目に全振りしすぎたと思う。正直いくらかっこよくてもゲーム機だから遊べないと意味がないのでここはどうにかしてほしかったね。
あとソフトがちょっと不安。でかいタイトルが何個かスベってるので先行きは少々懸念事項がある。
- レベル
- ミドルゲーマー
- ジャンル
- スポーツ・レース
- その他
参考になった5人(再レビュー後:4人)
2022年5月20日 21:47 [1583734-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 2 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
とってもカッコいい!試作機の奇想天外なデザイン感があるが実際普通に買えちゃう(※転売ヤーはいないとする)ので、まるでモーターショーのコンセプトカーがそのまま会場を飛び出して家の車になったかのような感じ。
ただし実用性を考えたら微妙。2〜4は横置きで使うときにそのまま置けるが、コレは湾曲したデザインのせいで横置きでさえスタンドを使わないとまともにおけない…
【ソフトの質】
まあ発売して1年半ぐらいだからまだまだ少ない。が…確かにエルデンリンクとか良作はありますが一年半の時点でGT7とかBF2042みたいにスベってるゲームがあるのも事実。
【操作感】
自分は手だけ外人サイズなのででかいコントローラーなのはとっっても操作性がいい。だけど手が小さい人とかはでかすぎるような気がする…
【描画・画質】
超キレイだし4k120fps出て汚いわけがない。
【サイズ】
まあ…でかい。ゲーミングPCを縦に2分の1下ぐらいの大きさがある。
【拡張性】
よく使う前の部分が微妙。どうせゲーム機ごときにUSB-Cなんか使わんし、付属のケーブルも普通にUSB→タイプCの一般的な充電ケーブルなのでこれつけるぐらいなら普通にUSB2発つけてほしかった。
【総評】
「見た目は」最高!横置き縦置きどっちでもインテリアとして部屋に溶け込めるほど洗練されている。たまに棚に入れている人もいるがインテリアになるほどなのでもったいないから出して飾りつつ使ってもいいと思う。
ただ実用性はよろしくない。USBが正面に一個だけだったり横置きですらスタンドを使わないといけない煩わしさがあったりと、前身のPS4と比べると見た目に全振りしすぎたと思う。正直いくらかっこよくてもゲーム機だから遊べないと意味がないのでここはどうにかしてほしかったね。
あとソフトがちょっと不安。でかいタイトルが何個かスベってるので先行きは少々懸念事項がある。
- レベル
- ミドルゲーマー
- ジャンル
- スポーツ・レース
- その他
参考になった1人
「プレイステーション5」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月12日 22:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月11日 06:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月10日 02:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月6日 09:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月23日 13:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月3日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月23日 09:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月22日 14:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月17日 10:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月14日 21:10 |
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
中古で買い揃えようとしても到底無理な、完璧すぎるラインナップ
(ゲーム機本体 > メガドライブミニ)5
酒缶 さん
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
