プレイステーション5
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
- PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。

よく投稿するカテゴリ
- ゲーム機本体
- 1件
- 1件
2022年4月23日 09:08 [1551457-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 2 |
拡張性 | 5 |
※初期型です。
最近、いくつか不具合が出てきたので記載します
@レストモード立ち上げの時に音が震える←電源を落とすと直ります。
Aコントローラーの振動が強い時、内部からコロコロと音がします。←振動強さを落としたら、気にならなくなりました。
Bファイナルファンタジー7リメイクのフリー版の不具合は、新しくディスク版を購入して改善しましたが、正直ダウンロード版にしたい。←けど購入できず。
Cいままでにフリーズ(ゲームプレイ中はない)が3回ありましたが、強制シャットダウンや再起動でもとにもどりました。
Dハードディスク(今どきwww)を接続して、使っています。プレステ4のソフト用なのですが、ゲームによっては待ち時間が耐えられません←特にモンハンワールド、あとはスパイダーマンはバグ出まくりです。遊べないレベルです。SSDの時は不具合ありませんでした。また他のソフトに関しては、今のところ不具合でていません。
Eコントローラーの振動など、かなり弱めに設定しなおして、だいぶマシになりましたが、コントローラー2台持ちは必須だと思います。
F最近、いいソフトが出始めましたがまだまだ不足だと思います。グランツーリスモ7、世間の評価はイマイチですが個人的には面白いです。←このために購入した!
もちろんゲーミングPCにはかないません。ですが性能には満足しています。おそらく定価が7、8万で購入していても、評価は変わらなかったと思います。今のところ、自分にはこれ以上必要なく、十分満足しています。
また、よくPS5の専用タイトルがない!と言ってる人がいますが、そんな暇ある?専用である必要ないでしょ。これこそ買えない人の僻みにしか聞こえないwww
- レベル
- ライトゲーマー
- ジャンル
- アクション・格闘系
- ロールプレイング
- スポーツ・レース
参考になった11人(再レビュー後:3人)
2022年4月9日 15:24 [1551457-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 2 |
拡張性 | 5 |
※初期型です。
最近、いくつか不具合が出てきたので記載します
@レストモード立ち上げの時に音が震える←電源を落とすと直ります。
Aコントローラーの振動が強い時、内部からコロコロと音がします。←振動強さを落としたら、気にならなくなりました。
Bファイナルファンタジー7リメイクのフリー版の不具合は、新しくディスク版を購入して改善しましたが、正直ダウンロード版にしたい。←けど購入できず。
Cいままでにフリーズ(ゲームプレイ中はない)が3回ありましたが、強制シャットダウンや再起動でもとにもどりました。
Dハードディスク(今どきwww)を接続して、使っています。プレステ4のソフト用なのですが、ゲームによっては待ち時間が耐えられません←特にモンハンワールド、あとはスパイダーマンはバグ出まくりです。遊べないレベルです。SSDの時は不具合ありませんでした。また他のソフトに関しては、今のところ不具合でていません。
Eコントローラーの振動など、かなり弱めに設定しなおして、だいぶマシになりましたが、コントローラー2台持ちは必須だと思います。
F最近、いいソフトが出始めましたがまだまだ不足だと思います。グランツーリスモ7、世間の評価はイマイチですが個人的には面白いです。←このために購入した!
もちろんゲーミングPCにはかないません。ですが性能には満足しています。おそらく定価が7、8万で購入していても、評価は変わらなかったと思います。今のところ、自分にはこれ以上必要ないwww
- レベル
- ライトゲーマー
- ジャンル
- アクション・格闘系
- ロールプレイング
- スポーツ・レース
参考になった1人
2022年2月14日 17:09 [1551457-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 2 |
拡張性 | 4 |
早々に購入できたので、初期型です
最近、いくつか不具合が出てきたので記載します
@レストモード立ち上げの時に音が震える
Aコントローラーの振動が強い時、内部からコロコロと音がします
Bファイナルファンタジー7リメイク(フリープレイ版)プレイ中にフラッシュ?が広がって画面がまったく見えなくなります(プレステ5版ではまったくおこりません)
さらに、フリープレイ版の無料アップグレードがあるというのでパッケージ版を売り、アップグレードするも出来ず、仕方なく安くなったダウンロード版を買い直そうと試すも、お持ちのソフトの為に購入できませんとのメッセージ…ラインにて窓口相談するも解決せず
結局、パッケージ版を買い戻し、今度はプレイできていますが、大損です
何よりダウンロード版にしたいのに、購入できないのが痛い
同じ体験されてる方はいらっしゃるのだろうか?
- レベル
- ミドルゲーマー
- ジャンル
- ロールプレイング
- スポーツ・レース
参考になった7人
「プレイステーション5」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月12日 22:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月11日 06:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月10日 02:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月6日 09:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月23日 13:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月3日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月23日 09:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月22日 14:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月17日 10:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月14日 21:10 |
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
中古で買い揃えようとしても到底無理な、完璧すぎるラインナップ
(ゲーム機本体 > メガドライブミニ)5
酒缶 さん
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
