2020年11月12日 発売
プレイステーション5
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
- PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
価格帯:¥94,999〜¥99,980 (5店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥49,980

よく投稿するカテゴリ
2021年4月3日 06:08 [1439961-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 1 |
拡張性 | 4 |
うーん、イマイチかなぁ…
【デザイン】
デザイン重視で、パッと見は良い。しかし…安っぽい感じはします。プラスチッキー。
【ソフトの質】
これから、だと思う。
【操作感】
やはり、PS4とPS5で、決定 キャンセルボタンが逆になるのは違和感。
【描画・画質】
まあ、正当進化。
【サイズ】
デザイン重視で、PlayStation史上最大サイズ。
【拡張性】
これから、でしょうね。拡張ストレージが、分解必須なのはマイナスポイント。
【総評】
Xbox series Xも、所持してますが
総合的に見て やはり劣っている感は否めないですね。
- レベル
- ヘビーゲーマー
- ジャンル
- アクション・格闘系
- ロールプレイング
- アドベンチャー
- スポーツ・レース
参考になった5人
「プレイステーション5」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月23日 13:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月20日 21:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月3日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月23日 09:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月22日 14:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月17日 10:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月14日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月5日 21:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 11:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月30日 22:06 |
ユーザー満足度ランキング
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(ゲーム機本体)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
