プレイステーション5 CFI-1000A01
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
- PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2376
最安価格(税込):¥85,000
(前週比:-1,800円↓)
発売日:2020年11月12日

よく投稿するカテゴリ
2020年11月22日 06:53 [1390628-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 1 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
ネットで見ただけの時は野暮ったいなあと思いましたが、実物はなかなかどうして良い感じです。
横置きはディスクのスロットインが使いにくそう。
最初から縦置きのつもりだったので試してませんが。
【ソフトの質】
これから充実するでしょう。
PS4ソフトがプレイできるのでなんの問題もありません。
【操作感】
DUALSHOCKより大きく重くなりました。
単独で使ってると全然気にはなりませんけどPS4を使うとやはり重いなと思います。
【描画・画質】
PS4ソフトしかプレイできてませんが、
4の時よりヌルヌルです。
ASTRO’s PLAYROOMも綺麗ですね。
リモートもPS4から動かしてみましたが、
リモートと考えるならまあまあ我慢できる画質でした。
【サイズ】
デカイ
幅と奥行きはそこそこだけど高さがあります。
設置スペースは開けていたので問題なくおけましたが、PS4でいっぱいいっぱいの方はキツイですね。
【拡張性】
これからですね。
さっさとSSD拡張させてくれ。
【総評】
今のところ騒がれている不具合もなく極めて快適です。
PS4Proでファンが轟音たてる場面でも静かに動いてくれています。
これからタイトルが充実してくれると良いですね。
容量の少なさだけが問題ですね。
PS4のソフトは総て外付けSSDから起動させてますが、本体には入れられないですねえ。
PS4も処分予定でしたが、torneと子供のフォートナイト用に稼働し続けさせます。
購入希望されている方に一日でも早く届きますよう祈ってます。
- レベル
- ライトゲーマー
参考になった4人
「プレイステーション5 CFI-1000A01」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月20日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月15日 01:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月4日 14:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月3日 08:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月29日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月8日 23:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月30日 20:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月6日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月6日 13:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月1日 19:44 |
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
