プレイステーション5
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
- PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。

よく投稿するカテゴリ
2020年11月12日 12:41 [1387127-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 無評価 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 2 |
拡張性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
【デザイン】色はシンプルな白黒のツートンカラーですが、形状に関しては大胆にアレンジされました。質感はそれなりですが、見た目はセンス良く仕上がっているので、インテリア的な観点からみても悪くないかなと思います。
【ソフトの質】これに関しては今後に期待です。とりあえず今回は下位互換に対応してくれたので、個人的には非常にありがたいです。余談ですが、初回のアップデートは約900MBってところです。
【操作感】DUALSHOCK 4からDualSenseにシフトしましたが、一言で言うと新感覚です。ただ、決定ボタンが変わり、下位互換は今まで通りのスタイルなのでものすごく煩わしく感じますが、要は慣れ次第ってところでしょうか。
【描画・画質】ロースぺの4Kモニターでもかなりキレイに感じるので、ハイスペックなものに出力すればさらに良さを実感できると思います。下位互換に関しては、proと違いを感じない程度です。
【サイズ】無印・PS4Proに比べてガッツリ大きくなったので、今までの定位置に収めることは出来ませんでした。間に合わせで縦置きにして、テレビの裏にXbox Series Xと並べて設置しています。
【拡張性】周辺機器に関してはサドパも含めてこれから充実すると思います。
【総評】満を持してリリースされましたが、今回は進化ではなく変化の方を強く感じました。まず、メニューが一新され、シンプルなスタイルになりました。次にコントローラーですが、DS4よりホールド性が向上し、フィット感が増しました。ただ、各ボタンやスティックに関しては、従来と大差ないかなってところでしょうか。また、新たな要素としてトリガーエフェクトが付加されたので、対応しているときの感触に何とも言えない新鮮さがあります。個人的にはこれから先の展開が楽しみで、リリースされるタイトルによるところもあるでしょうが、レジェンドハードとして名を残せる資質は十分にあるなと思えました。m(__)m
参考になった66人
「プレイステーション5」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月24日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月23日 01:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月22日 21:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月21日 21:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月20日 08:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月19日 01:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月12日 21:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月7日 17:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月6日 23:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月6日 16:40 |
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
