中古価格帯(税込):¥13,376〜¥14,080 登録中古価格一覧(8製品)
キャリア:SIMフリー OS種類:ColorOS 6(Android 9ベース) 販売時期:2019年秋モデル 画面サイズ:6.4インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 6GB バッテリー容量:3600mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

よく投稿するカテゴリ
2021年9月4日 11:24 [1491578-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 2 |
昨年の初め頃にgoo simsellerで税込み13,200円だったので買ってみました。
「なんでこんなにバッテリーが持たないんだ!」第一印象はこれです。
指紋認証も以前使っていたHUAWEI nova lite 2以下の認証精度・認証速度です。
Androidのバージョンも9から一度もメジャーアップデートをせず、
まだ現状で販売しているのに、セキュリティパッチも来なくなりました。
OPPO(オウガ)の姿勢を疑います。日本市場で大々的に指原莉乃を起用して
多くの台数を売り捌いたのに、アップデートをしないとか
Apple社やGoogle社との次元の違いを感じさせられます。
(5年以上前に購入したiPhone 7はまだ次のアップデートも対象になっています)
バッテリーが持たない事に関しては、OCNモバイルONEの回線に起因するものです。
でも、多くの人がgoo simsellerで購入したでしょうから、
イメージ悪化に一躍買ってしまったと思います。
楽天モバイルに挿し代えたら、そこそこ持ちました。
最近、もともと遅かった充電速度(5V-2A程度)がさらに遅くなりました。
バッテリー管理系アプリで見ると、バッテリー温度が33℃固定になっていて
温度センサーの故障かもしれません。こんな所が壊れたスマホは初めてです。
充電するのに一晩掛かりますし、ゲームで音声が消えたり、アプリがフリーズしたり。
1年ちょいで壊れるタイマーでも入れてあるんですかね?
これの次としてはAQUOS sense 4とXiaomi Mi 11 Lite 5Gを入手しました。
バッテリーの持ちならAQUOSがReno Aの5倍は持ちますし、
Mi 11 Lite 5Gの指紋認証は早すぎてスマホを持ち上げる時に認証されてしまうので
押してから認証する設定に変えたくらいです。
今までReno Aで使っていたFelicaのおサイフケータイ機能を
どちらに移すか、いろいろ試している最中です。
Reno Aは「いろいろ不満のスマホ」でした。
そろそろスマホ墓場行きです。Felicaのデータの完全消去ができるか不安なので
転売もできません。
参考になった12人
「OPPO Reno A 64GB SIMフリー [ブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月23日 20:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月12日 05:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年12月30日 15:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年9月4日 16:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月15日 14:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月14日 16:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月12日 18:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年12月21日 14:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年12月17日 10:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月14日 16:06 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
