2019年 8月 8日 発売
EDR-21G
- 前後2カメラとGPSを搭載したバイク専用ドライブレコーダー。バイクの特性や走行環境を考慮した、防水・防じん・耐振動設計。
- SONY製CMOSセンサー、対角視野角162度、200万画素フルHD、WDR搭載の高性能カメラが走行中の映像を前後2台で逃さずきれいに記録。
- カメラと本体が分離したセパレート型のコンパクト設計でバイクの美観や走りを妨げない。無線LANを内蔵しスマホアプリですぐに映像をチェックできる。
価格帯:¥28,800〜¥38,280 (25店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2020年7月21日 10:02 [1349831-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
設定 | 3 |
拡張性 | 2 |
録画性能 | 4 |
取付は、隙間のないバイクではかなり工夫が必要と思います。ケーブル類は太め固めなので自由度は低いです。コネクタ部分を通すためにある程度の隙間を開けながら配線取り回しを考えなくてはなりません。私はDIYでやったのですが、結局アレがないこれの加工が必要と、なんだかんだで正味3.5日くらいかかりました。
画質は申し分ないと思います。取付場所によっては振動を拾ってしまうので、フレームやエンジンガードなど硬い場所に装着することを勧めます。フェンダーに取り付けたらかなり振動を拾ってしまいました。
録画データは30秒の細切れです。ドラレコとして万が一の記録としてはいいのでしょうが、走行記録として残したい場合はコレを別アプリでつなげていかないとならないのでかなりホネです。また、スマホアプリでWi-Fi経由で画像データを取得しようとすると、とんでもない時間がかかります。頻繁にデータを取り出したい場合は、簡単に本体にアクセスしてメディア取り出しができるように配置する必要があります。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
ユーザーレビューランキング
(ドライブレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
