ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
- カスタマイズができるのはレノボ・ショッピングだけ(一部製品は対象外)
- 分割払い48回まで手数料0%(JACCS)!
- マウス1個から日本全国送料無料!

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW の後に発売された製品
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1579
ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWLenovo
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年10月 4日
『個人でも使える法人向けノート』 空気抜き(レビュ〜用)さん のレビュー・評価


2021年12月25日 21:54 [1532262-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
メモリ8GBへの増設後のCINEBENCH結果 |
2020年の春に知人が新しいPCを欲していたので代理購入しました。
相違点としてはメモリ・SSDを自分で増設することを前提としており、メモリを最低限の4GB・SSDを500GBのHDDへ変更してコストダウンを行っています。
人気モデルだからな納期は少し遅れましたが、無事に到着しました。
購入当初の仕様としては
CPU:AMD Ryzen5 3500U
メモリ:4GB(DDR4-2666 SODIMM Samsung製)
HDD:500GB(MQ04ABF100 5400rpm)
Wifi+Buletooth:Intel AC-9260
キーボード:日本語キーボード
液晶:フルHD(1920*1080 IPSパネル 非光沢)
WEBカメラ:有
トップカバー:アルミ合金
OS:Windows 10 Home(64bit)
となります。
内容物としては
本体
ACアダプター(45W)
電源ケーブル
セットアップガイドなどの小冊子類
となります。
【デザイン】
Thinkpad E580/E590と共通する黒を基調としたデザインです。
トップカバーはアルミですが、それ以外はプラスチック製筐体となっています。
【処理速度】
【グラフィック性能】
4CoreのCPUを搭載しており、ゲームや4K動画のエンコードでなければ十分な性能を有しています。
元がCeleron G1820なのでグラフィック面でも大幅なパフォーマンス向上になっています。
【拡張性】
各部インターフェイスに関しては、基本的な機能は一通り揃っており深刻な不満は無い。
今時USB2.0ってのが微妙であったが、USBマウスを使うのであれば丁度良いのかもしれない。
充電はPD対応の充電器を用いる必要がある。
据え置き運用なので標準の(45W)ACアダプターを選択しているが、より高速な充電が可能となる(65W)ACアダプターもある。
難点と言えるとしたら、唯一のUSB-Cが故障すると充電ができなくなる難点ですかね。(Eシリーズ以外だと2ポートあることが多い)
拡張性に関しては
メモリスロット:2本
M.2 2280:1
2.5インチSATA(HDD/SSD):1
であることを考えると普通ですかね。
当初はサポート対象となっているLenovo純正品のメモリを追加したが、空きスロットへメモリを増設するとシステムがフリーズすることがあるという問題に悩まされた。
発生頻度が極端に少なく、メモリテストでは24時間以上実施しても異常は確認できなかった。
Lenovoへ問い合わせるも修理できるか分からないとの返事だったのでので、IODATAの8GBメモリへ交換することで回避しています。
その後、別件でメモリの接触不良(PC本体を持ち上げると自重で撓むことで発生する)に起因する疑いが浮上するも保証切れのためそのままにしています。
システム用にHDDは無駄に遅くなるだけなので、SSD(Intel 760P 256GB)の増設を行っています。(業務の関係で代理店から直接購入)
購入直後なので環境移行は行わず、そのままクリーンインストールを実行しています。
【使いやすさ】
キーボードに関しては15.6インチモデル用のテンキー付きキーボードです。
バックライトの要望は無かったので、通常の日本語キーボードを選択しています。
個人期に不満は無く、相手にとっても不満は無い模様。
【持ち運びやすさ】
軽量なモデルではないので不向きです。
【バッテリ】
基本的に据え置き+ACアダプター常時接続で使用しているらしく、現状としてはUPS替わりですかね・・・
Lenovo vantageを使用することでいたわり充電が可能なため、お勧めします。
【画面】
フルHDのIPSパネルにしているので特に問題なし。
Thinkpadらしく、180°開くヒンジです。
【コストパフォーマンス】
購入当時としては良好な部類です。
【総評】
法人向け製品ですが、安価なことで個人ユーザーにも魅力な製品だと思います。
最初のメモリのトラブル以降は特に問題もなく使用できているようです。
参考になった3人
「ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月25日 21:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月11日 06:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月24日 12:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月30日 12:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月11日 18:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月6日 10:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月24日 01:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月21日 03:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月17日 14:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月18日 15:02 |
ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのレビューを見る(レビュアー数:35人)
この製品の最安価格を見る

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2019年10月 4日

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
Steamのゲームをプレイする携帯ゲーム機としてはやはり最適な1台
(ノートパソコン > Steam Deck 512GB SSD)4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
