ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
- カスタマイズができるのはレノボ・ショッピングだけ(一部製品は対象外)
- 分割払い48回まで手数料0%(JACCS)!
- マウス1個から日本全国送料無料!

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW の後に発売された製品
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1579
ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWLenovo
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年10月 4日
『購入後1年が経過 毎日使用しての感想&再レビュー』 s-shinさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年1月30日 12:39 [1344348-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 2 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【デザイン】
滑らかなラインとメタリック仕上のボディは落ち着きがありスタイリッシュに使えます。
ThinkPad E595は全体が黒色で統一された、落ち着いたデザインのノートパソコンです。
全体的にマットブラックなところが良い。(飽きがこない)
ただ、皮脂&埃が目立ちやすいです。こまめなメンテナンスが必要です・・・。
天板には、隅にThinkPadのロゴがあるだけでシンプルです。装飾が施されていない分、飽きが来ることなく長く使えます。
今回オプションでUS配列のキーボードを選択しましたので、凄くシンプルになりスッキリとしてカッコイイです。。。
あと、キーボードの中央にある赤いボタンのトラックポイントは使うと結構便利であり、これを見ただけでThinkPad だとわかる所も良い。
【処理速度】
Ryzen 5 3500U搭載なので、ネット閲覧や文章作成程度なら、至って快適。
4コア8スレッド、SSD&メモリ増設で物凄く快適。普段の日常使いでは必要十分な速度です。
ただし、過度の期待は禁物ですね・・・。(所詮はノートパソコンです)
※自己責任:追加&換装パーツ:
#SSD 860 EVO MZ-76E500B/IT
#RAM:Crucial (Micron製) ノートPC用メモリ PC4-25600(DDR4-3200) 8GBx2枚
#WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C
【グラフィック性能】
Ryzen 5 3500U内蔵のRadeon Vega 8 グラフィックスで、Intel UHD グラフィックス 630よりも2倍以上高スコア。
このパソコンで重いゲーム等をしないので無問題。
【拡張性】
廉価版ノートパソコンにしては、必要十分な優れたコネクティビティ。
USBx3、タイプC、HDMI等充実しています。
裏カバーを外せば、メモリー交換&増設、2.5インチSSDの換装等も簡単にできるので◎。
※2020年10月にM.2 SSDをWD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0Cに換装しました。
交換作業に要した時間は10分程、簡単です。
【使いやすさ】
各ボタンの配置等良く考えてあるので、非常に使いやすい。
キーボードが打ちやすく、液晶も視野角の良い非光沢パネルを搭載で、使いやすいです。キーピッチの広いテンキーも搭載しており、数字を多く入力するのも快適です。
なんと言っても、US配列のキーボードでのスッキリ感が最高です。。。オプションで選らんでホントに良かったです。
あと、LenovoVantageが結構便利ですね。BIOSやドライバの更新を定期的に簡単に実行してくれます。
【持ち運びやすさ】
基本的に部屋据え置きなので重要視していません。
リュックサック等に入れて短時間移動なら無問題でしょう。。。
【バッテリ】
フル充電で3〜5時間くらいは稼働しそうですね。。。(液晶画面は暗めで)
まぁ、こんなもんでしょう。
【液晶】
FHD IPS液晶を搭載、仕事にもプライベートにも詳細で鮮やかな映像で◎。また、目にやさしい光沢なしの仕様なので良い。
【総評】
このPCを購入して無事に1年が経過しました。
毎日18時間程のフル稼働ですが、何の問題もありません。至って快調で無問題。
デスクトップPCのサブ機としてのPCですが、買ってホントに良かったと思えるノートパソコンです。
朝から晩まで1日中、BGM機として大活躍してくれてます。
昨年10月にM.2SSDをWD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0Cに換装しましたので、これでまた向こう10年くらいは余裕で使えると思います。※希望的観測。
1年が経過しましたので、CPUグリスの塗替えを行いました。(ARCTIC MX-4 使用)
純正のCPUグリスは少し固化してたようです。(CPU温度もアイドリングで50℃を超えてました)
塗替え後、CPU温度は1〜3℃程低下しましたので効果は有りました。
CPUファンの埃等もブロアーでクリーニングしました。
これでまた1年くらいは安心して使えそうです。
機械的な寿命が来るまで(最低でも5年以上〜10年程)末永く大切に愛用していきたいと思っています。。。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- 文書作成
- その他
参考になった14人(再レビュー後:3人)
2020年7月4日 14:23 [1344348-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 1 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
【デザイン】
滑らかなラインとメタリック仕上のボディは落ち着きがありスタイリッシュに使えます。
ThinkPad E595は全体が黒色で統一された、落ち着いたデザインのノートパソコンです。
全体的にマットブラックなところが良い。(飽きがこないと思う)
ただ、皮脂&埃が目立ちやすいです。こまめなメンテナンスが必要かも?・・・。
天板には、隅にThinkPadのロゴがあるだけでシンプルです。装飾が施されていない分、飽きが来ることなく長く使えそうです。
今回オプションでUS配列のキーボードを選択しましたので、凄くシンプルになりスッキリとしてカッコイイです。。。
あと、キーボードの中央にある赤いボタンのトラックポイントは使うと結構便利であり、これを見ただけでThinkPad だとわかる所も良い。
【処理速度】
Ryzen 5 3500U搭載なので、ネット閲覧や文章作成程度なら、至って快適。
4コア8スレッド、SSD&メモリ増設で物凄く快適。普段の日常使いでは必要十分な速度です。
ただし、過度の期待は禁物ですね・・・。(所詮はノートパソコンです)
※自己責任:追加パーツ:
#SSD 860 EVO MZ-76E500B/IT
#RAM:Crucial (Micron製) ノートPC用メモリ PC4-25600(DDR4-3200) 8GBx2枚
【グラフィック性能】
Ryzen 5 3500U内蔵のRadeon Vega 8 グラフィックスで、Intel UHD グラフィックス 630よりも2倍以上高スコア。
このパソコンで重いゲーム等をしないので無問題。
【拡張性】
廉価版ノートパソコンにしては、必要十分な優れたコネクティビティ。
USBx3、タイプC、HDMI等充実しています。
裏カバーを外せば、メモリー交換&増設、2.5インチSSDの換装等も簡単にできるので◎。
【使いやすさ】
各ボタンの配置等良く考えてあるので、非常に使いやすい。
キーボードが打ちやすく、液晶も視野角の良い非光沢パネルを搭載で、使いやすいです。キーピッチの広いテンキーも搭載しており、数字を多く入力するのも快適です。
なんと言っても、US配列のキーボードでのスッキリ感が最高です。。。オプションで選らんで良かったです。
あと、LenovoVantageが結構便利ですね。BIOSやドライバの更新を定期的に実行してくれます。
【持ち運びやすさ】
基本的に据え置きなので重要視していませんが・・・
リュックサック等に入れて短時間移動なら大丈夫でしょう。。。
【バッテリ】
フル充電で5〜7時間くらいは稼働しそうですね。。。
まぁ、こんなもんでしょう。
【液晶】
FHD IPS液晶を搭載、仕事にもプライベートにも詳細で鮮やかな映像で◎。また、目にやさしい光沢なしの仕様なので良い。
【総評】
かれこれ、3年の間にレノボ社のノートパソコンを3台も買っています。。。
そのうちの1台は、大学生の三男にプレゼント(Ideapad 520後期),もう一台は彼女にプレゼント(Ideapad 520前期)
そして今回は自分用にE595を選びました。(デスクトップパソコンのサブ機として活用)
カスタマイズをしているので満足度は非常に高いです。コストパフォーマンスも抜群です!
ThinkPad E595があまりにも良いので、メイン機の使用率がかなり減りました。。。
機械的な寿命が来るまで(最低でも5年以上〜)末永く大切に愛用していきたいと思います。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- 文書作成
- その他
参考になった11人
「ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月25日 21:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月11日 06:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月24日 12:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月30日 12:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月11日 18:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月6日 10:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月24日 01:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月21日 03:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月17日 14:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月18日 15:02 |
ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのレビューを見る(レビュアー数:35人)
この製品の最安価格を見る

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2019年10月 4日

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
Steamのゲームをプレイする携帯ゲーム機としてはやはり最適な1台
(ノートパソコン > Steam Deck 512GB SSD)4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
