2019年10月 3日 発売
Bose Frames Alto
- 超小型化スピーカーを搭載したオーディオサングラス。耳には何もつけず、周囲の音を聞きながら、音楽を楽しめる。
- オプションの交換レンズで、好きなデザインに変更できる。バッテリー充電時間は最大2時間、持続時間は最大3.5時間。
- 「Bose Connectアプリ」で手持ちのヘッドホンにアクセスし、便利機能の紹介、設定のカスタマイズなど、さまざまなコントロールが可能。

2019年11月26日 21:12 [1278539-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ・装着感 | 3 |
バッテリー | 3 |
※モニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※モニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
音は物足りないかも…
※Reviewclubのモニター品を借りてレビューしています。
使い始めて1ヶ月ほどでの感想になります。
ウェアラブル端末?を使用した方がなく、
普段めがねもしないため、
使用してすぐは装着に違和感がありましたが…
そこはすぐ慣れました。
低音が鳴らないので、音楽を聴こうと
思ったら物足りないと思います。
デザインと気軽さでお気に召す方であれば
買って損は無いと思います(^^)
参考になった2人
「Bose Frames Alto」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月19日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月28日 05:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月9日 15:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月20日 10:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月22日 14:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月12日 02:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月7日 19:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月29日 12:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月26日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月25日 09:02 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]
ユーザー満足度ランキング
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
(最近1年以内の発売・登録)






プロフェッショナルレビュー
完成に近づいたシャオミのスマートバンド
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Miスマートバンド5)4
小寺信良 さん
ユーザーレビューランキング
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
