
よく投稿するカテゴリ
2022年5月31日 23:41 [1392015-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質・画質 | 5 |
設定 | 5 |
拡張性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
珍しく新品購入。
【デザイン】
2dinのDAです。
全面ディスプレイではなく、DVDスロットがあるタイプ。可動部がないので、多少ディスプレイが小さくてもスロットありの方が好みです。
【操作性】
まずまずかな。
とっさにmuteしにくい以外は。
DB作成するとTAGモードに切り替わるのはやめて欲しい。
【音質・画質】
音質も画質も満足です。
【設定】
ネットワークモードあり。
13バンドEQ
TAあり
ラウドネス、バスブーストあり。
【拡張性】
AV出力あり
AV入力はRCAピンとミニジャックからの変換と2つ。
HDMIはなし。
プリ出力は、フロント、リア、SWあり。
2019年モデルなのでHDMIは欲しかったかな。
【総評】
音も映像も私のレベルでは満足です。
気になる点はNTFS対応ですが、ほぼ使えません。1型番だけできましたが、それ以外は認識しないです。容量によってはフォーマッターでFAT32にする必要があります。
HDDは200GB以上あたりから音飛びします。映像は2TBでも問題ないです。
スマホとの連携を必要としないならおすすめです。
- 車タイプ
- その他
参考になった15人(再レビュー後:5人)
2020年11月26日 10:30 [1392015-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質・画質 | 5 |
設定 | 5 |
拡張性 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
クロスオーバー設定 |
珍しく新品購入。
【デザイン】
2dinのDAです。
全面ディスプレイではなく、DVDスロットがあるタイプ。可動部がないので、多少ディスプレイが小さくてもスロットありの方が好みです。
【操作性】
まずまずかな。
とっさにmuteしにくい以外は。
DB作成するとTAGモードに切り替わるのはやめて欲しい。
【音質・画質】
音質も画質も満足です。
【設定】
ネットワークモードあり。
13バンドEQ
TAあり
ラウドネス、バスブーストあり。
【拡張性】
AV出力あり
AV入力はRCAピンとミニジャックからの変換と2つ。
HDMIはなし。
プリ出力は、フロント、リア、SWあり。
2019年モデルなのでHDMIは欲しかったかな。
【総評】
音も映像も私のレベルでは満足です。
気になる点はNTFS対応ですが、ほぼ使えません。1型番だけできましたが、それ以外は認識しないです。容量によってはフォーマッターでFAT32にする必要があります。
HDDは200GB以上あたりから音飛びします。映像は2TBでも問題ないです。
- 車タイプ
- その他
参考になった10人
「FH-6500DVD」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月23日 01:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月31日 23:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月30日 09:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月25日 22:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月10日 14:08 |
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(カーオーディオ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
