2019年11月 9日 発売
AQUOS 8K 8T-C60BW1 [60インチ]
- 8K画像処理エンジン「Medalist Z1」搭載の液晶テレビ(60V型)。地上デジタル放送や新4K衛星放送を超解像技術で8K情報量にアップコンバートできる。
- 「8Kスポーツビュー」映像モードを搭載。8K表示のきめ細かさに加え、倍速技術とぼやけ低減効果のある黒挿入技術で動きの速い映像もなめらかに映し出す。
- AIが視聴傾向を学習しておすすめ番組を知らせる「COCORO VISION」に対応。動画配信サービスなど各種ネットコンテンツも楽しめる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2020年9月20日 23:59 [1369837-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
PCのディスプレイ用として
![]() |
||
---|---|---|
この機種がHDMI-2.1対応と言う事で、PCの8Kモニターとして導入しました。
先日発売のPCグラボのRTX3080も2.1が搭載されたので今後そちらも導入予定。
現時点ではGTX1080Tiで接続していますが、8Kだと30Hz、4Kでは120Hzが設定できました。
YouTubeの8K動画は店頭デモのように美しく見られました。ただグラボは使用率90%台になっていっぱいいっぱいのようです。
PC向けに明るさや色合いの調整がやりにくいと感じましたが、何とか見やすく調整できました。
地上波デジタルでは使いませんが、かなり綺麗に見られますね。
使い始めですが概ね満足しています。リモコンは・・少々使いにくいですが。
ワンルーム6畳間で置いてあるので大迫力です。
まだ8Kテレビの一般普及の黎明期だからでしょうか、HDMI2.1の端子が1系統しかないのが残念です。
そういえば以前使っていた東芝4Kの58Z9XもHDMI2.0初搭載で1系統しか無かったですね・・
壁面収納ギリギリのサイズで格納しているので後ろにUSBファンを2つ回して排熱しています。
- 視聴目的
- その他
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった16人
「AQUOS 8K 8T-C60BW1 [60インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月1日 22:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月4日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月7日 18:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月23日 23:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月20日 23:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月20日 13:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月14日 15:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月24日 15:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月15日 18:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月10日 13:14 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
ユーザーレビューランキング
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
