ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器 レビュー・評価

2019年10月11日 発売

ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器

  • 約4.5時間のフル充電で、約70km(オートマチックモード)の走行が可能な電動アシスト自転車。快適装備が満載のロングセラーモデル。
  • 荷物が傷付きにくく、見えにくい「大型スムースインバスケット2」を装備。チャイルドシートの装着で、幼児1人同乗可能。
  • スタンドを立てると同時にハンドルが固定される「スタピタ2」、前方だけでなく足元も照射する「足も灯4-LEDビームランプ2」を備える。
ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥110,800

タイプ:シティサイクル タイヤサイズ:26×1-3/8 WO シフト数:3段変速 ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器の価格比較
  • ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器のスペック・仕様
  • ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器のレビュー
  • ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器のクチコミ
  • ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器の画像・動画
  • ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器のピックアップリスト
  • ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器のオークション

ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月11日

  • ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器の価格比較
  • ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器のスペック・仕様
  • ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器のレビュー
  • ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器のクチコミ
  • ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器の画像・動画
  • ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器のピックアップリスト
  • ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器のオークション
ユーザーレビュー > スポーツ > 電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ビビ・DX BE-ELD636 + 専用充電器 > ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器

ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.18
(カテゴリ平均:4.22
レビュー投稿数:7人 (試用:1人)
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 製品のデザイン、カラーリング 4.80 4.34 -位
乗り心地 走行時における安定性 4.35 4.06 -位
操作性 走行時の運転のしやすさ 4.33 4.19 -位
アシスト感 補助走行時におけるペダルの軽さ 3.87 4.22 -位
ランニングコスト 一回の充電で走れる距離の長さ 4.90 4.20 -位
軽さ 走行時における体感重量の軽さ 3.52 3.69 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「経験年数:1年未満」で絞込んだ結果 (絞込み解除

papattipapaさん

  • レビュー投稿数:68件
  • 累計支持数:140人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
1件
タブレットPC
6件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
乗り心地4
操作性4
アシスト感4
ランニングコスト5
軽さ2

【デザイン】
ママチャリ
【乗り心地】
通学用自転車と同様
【操作性】
通学用自転車と同様
【アシスト感】
発進時や登り坂のみ恩恵
【ランニングコスト】
近距離の通勤なので、一年足らずでバッテリーの劣化は感じていません
【軽さ】
通学自転車にバッテリーの重量が足されているので、、手押しは重いですね
【総評】
颯爽と走る爽快感を求めるならばスポーツタイプですが、大型の前かごや後部キャリアなど実用性に優れています。
長期間、相棒になれそうです。

経験年数
1年未満

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

尊信さん

  • レビュー投稿数:97件
  • 累計支持数:157人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
19件
レンズ
5件
9件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
乗り心地5
操作性5
アシスト感4
ランニングコスト5
軽さ5

登り坂のアシストはブリジストン の方が強く感じますが、出足のアシストと電池の持ちはかなり良いです。
ロングモードはアシストの効きが悪く使えません。ほぼオートマチックモードで使用していますが、それでも電池は持ちがいいです。
メーカーによって乗り味は違いがあるので、実店舗で試乗してみるのもいいと思います。

経験年数
1年未満
使用目的
街乗り

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ソル=バッドガイさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

FAX
0件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
1件
イヤホン・ヘッドホン
0件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン5
乗り心地4
操作性3
アシスト感2
ランニングコスト5
軽さ3

同価格帯の2020年モデルヤマハPASを試乗した上での比較レビューになります。

・アシスト制御
★ViVi DX
私が2018年頃に試乗してみた車体は、スイッチが切り替わったかのようなドッカン・アシストでしたが、2020年モデルはマイルドアシストに変更されており、ヤマハPASのアシストに若干近くなっていました。
ただ、発進時の踏み込みや、走行中にクランクを踏み抜いた後など、「ググッ!」と意思に反して前へ押し出される後味の悪さがあります。
アシストの入り切りとしては、「ガッ!」と入って「ガッ!」と切れる、と言うような感じです。
一応パナもクランクセンサーが搭載されているようですが、まだまだアシスト制御が甘いですね。
純粋なアシスト力に関してもPASに比べて少し非力さを感じました。
★PAS With
発進時などのアシストは人が後ろから押してくれているような自然な感覚で、走行中クランクを止めても、すぐにアシストが切れてくれるなど、機械的な感覚がありません。
また、「スマートパワーアシスト」という「中」モードがあり、上り坂では「強」、平地や下り坂では「弱」と言ったように必要に応じて弱〜強と自動でモードを切り替えてくれます。
アシストの入り切りとしては、「スゥ〜」と入って「スゥ〜」と抜ける、と言うような感じです。
やはりアシスト制御に関しては、まだまだヤマハの方が一枚も二枚も上ですね。

・バッテリー容量
★ViVi DX
このモデルで16Ahの大容量バッテリーが標準で付いており、尚且つ20.0Ahの大容量のバッテリーまで使用できます。
20.0Ahの大容量バッテリーがあるのはパナだけです。
★PAS With
「ViVi DX」が16.0Ahのバッテリーなのに対し、「PAS With」のバッテリーは12.3Ahしか容量がありません。
PASで16Ahのバッテリーを選ぼうとすると「PAS With SP」しかありませんが、そうなると価格が3万近く跳ね上がってしまいます。
同価格帯で3.7Ahの差は大きいと思います。

・バッテリー保障
★ViVi DX
ユーザー登録すれば、バッテリーの保証が無料で3年に延長でき、追加でバッテリー単体を購入しても同じく3年に延長できます。
耐久性もあり、4年使っても長押し5個点灯を維持していました。
★PAS With
車両本体を購入した時に限り、バッテリーを3年に延長できますが、バッテリー単体だと2年までしか保証しれくれません。
私はヤマハPASに6年程乗っていましたが、2度もバッテリーの故障に見舞われており、2度とも保証が切れていました。
品質に関しては良い印象はありません。

・製造国
★ViVi DX
フレーム、バッテリーは日本製で、組み立ても日本で行われています。
バッテリーなどはeneloopで培った技術があり、耐久性もあって丈夫です。
フレームもパナはクロモリで定評があるので、安心感があります。
★PAS With
フレームは海外製でバッテリーは中国製です。


総評
アシスト制御は完全にヤマハの方が上だと思うのですが、2度もバッテリーの故障に見舞われ、ヤマハを見限る事にしました。
尚、2020年後期モデルのビビDXは、ヤマハまでとは行きませんが、アシストが自然になっておりギリギリ妥協できるレベルになっています。
加えて16.0Ahの大容量バッテリーが標準で付いて来て、コストパフォーマンスが高く、更に20.0Ahまで使用可能など、PASに比べメリットが多いです。
PASのアシスト制御は本当に素晴らしいのですが、どうしてもヤマハでなければ駄目という人でないなら、パナソニックの電動アシストを選ばれた方がいいと思います。

経験年数
1年未満
使用目的
街乗り

参考になった81人(再レビュー後:80人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Alternative factsさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:112人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯洗剤
6件
0件
映画(DVD・ブルーレイ)
5件
0件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
乗り心地4
操作性5
アシスト感4
ランニングコスト5
軽さ4

夏頃だったと思いますがアマゾンセールで購入しました。同じパナソニック製からの乗り換えです。電池持ちがいいですね。こまめに充電せずに良くなりました。スタンドを立てると前輪が固定される機能が何気に便利(^^)重い物を載せているとスタンドを立てたタイミングでバランス崩しちゃうことありますよねー

経験年数
1年未満

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こっこ君さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
1件
0件
電動自転車・電動アシスト自転車
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
乗り心地5
操作性4
アシスト感5
ランニングコスト5
軽さ4
 

名古屋栄

大須観音

 

先月コロナ対策(通勤)で決断し購入しました。

以前はヤマハの電動自転車を使用していましたが電池の販売がなくなり
ましたがまだ十分乗れる状態で、メーカーは色々悩みましたがパナソニックで
落ち着きました。

アシスト力が良いことに驚いております。

坂道もスイスイです。

経験年数
1年未満
使用目的
通勤
長距離

参考になった27

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器
パナソニック

ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月11日

ビビ・DX BE-ELD636-V2 [Pファインブルー] + 専用充電器をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

電動自転車・電動アシスト自転車の選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(電動自転車・電動アシスト自転車)

ご注意