dreamio EH-LS500B [ブラック]
- 壁際に置くだけで最大130型の大画面を楽しめるホームプロジェクター。超短焦点レンズの採用により、投写距離約50cmで80型の大画面を実現。
- 独自技術で高精細な4K相当の高画質を実現し、HDR10、HLGにも対応。「Android TV」端末を同梱し、Wi-Fi環境があれば動画配信サービスがすぐに楽しめる。
- 3LCD方式の採用で色再現にすぐれ、明るく豊かな映像表現を実現。明るいレーザー光源4000lmにより、リビングでもシャープな4K映像を楽しめる。

よく投稿するカテゴリ
2020年10月3日 22:23 [1374167-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
5年くらい前に、ソニーの超短焦点プロジェクターを購入し、それなりに満足していました。しかし映像のブロックノイズが酷く、特に「グレイテストショーマン」など動きが比較的早い映画では見るに耐えなかったのと、100lmという暗さがネックで折角なら4Kをと思い、1年前の発売延期からずっと待っておりました。買ったばかりなのでまた今後変わるかもしれません。ほぼ素人で、拙いレビューですが、参考になれば幸いです。
デザイン (黒)
LGから出ているこれよりグレードが上のプロジェクターなどと比べると、少々丸みを帯びており、フォーマルというよりややカジュアルなデザインかと思います。端子隠しの布地が良い感じです。また投影部分がひょこっと出ているので、そこはLGや他の短焦点と比べると少し気になる方はいるかもしれませんが、総合して日本の住宅に似合うややカジュアルの良いデザインであるので、星4つにさせて頂きました。
発色・明るさ (4000lm)
かなり明るいと思います。元々100lmのプロジェクターを使っていたのもありますが、昼間のカーテン全開でも視聴可能なくらい明るいです。100lmのLSPX-P1は遮光性の高いカーテンで閉めるか、夜じゃないと厳しかったので....
スクリーン後ろにテープLEDを置いていますが、LEDが明るさが負けてしまうくらい明るいです。発色も良好です。設定項目も細かく、基本の台形補正からガンマ設定まで可能です。十分だと思います。4K映像も見てみましたが、さすがといった感じです。細かい部分まで描写でき、尚且つ発色も豊かです。家電量販店だと他のプロジェクターと干渉してフルパワーを出せていないと思うので、視聴する際は要注意です。
シャープさ
ネイティブではありませんが、4K対応ですので、4K映像でくっきりはっきり見えます。逆を申し上げますと、Full HDの映像があまり綺麗に見えないのは、解像度の低さのせいだと思いますが、設定をいじればできるのでしょうか....?早く4Kが主流の時代が来て欲しいものです。今でも20年前のDVDがメディアとして現役なのもちょっと...って感じです。でも色々なメディアも全然観れるのでシャープさに関しても全然問題ないと思います。
調整機能
基本の台形補正(2種類)、本体の脚の部分のつまみ調整、(超短焦点の基本の本体を動かして調整)などあるので、まあ3つ使えば特に問題はないと思います。そして値段が高いだけあって操作も簡単で、特に苦労はしなかったです。
静音性
かなり敏感な方だとちょっと音がすると感じるかもしれません。今のところ気にはなりませんが、他の方のレビューを見てみますと、最大限のモードにするとややうるさいという方もいらっしゃるので、ここは確認したほうがいいかもしれません。私自身は気になりませんし、こんなものかなと思っています。
サイズ
大きいです。サイズはホームページなどに書いてあるのでご覧いただければわかると思いますが、イメージCGとかから想像するより大きいです。コンパクトではないと思います。ただ、この機能があればこのくらい大きくなると思いますし、他の4K超短焦点のものと比べると小さい方ではありますが...以前使用していたソニーのLSPX-P1と比べますと、それが10個以上の大きさになるので、ちょっとびっくりしました。
Android TV
発売前にこの機種をレビューしてくださってた評論家の折原さんが、アップデートでamazonprimeが見えるようになるとおっしゃっていましたが、起動時はプライムアプリがなかったですが、アップデートしたらありました。よってプライム、ネットフリックス、フール、TVer、アベマなど...一通りは揃っていると思います。ここは満足です。しかもこの端末を隠せるので、ちょっとスマートです。他のこのタイプの端末もいけると思いますが、あまり差はないのでこれで十分です。
投影距離
これも評論家の折原さんの記事に書いてありますが、投影距離はプロジェクターの大きさ込みの距離です。まあこのような感じかと思います。ただ私が以前使用していたLSPX-P1より投影距離は長いです。
総合評価
まだ買ったばかりなので、これからまた評価は変わると思いますが、値段が高い分、満足度は高いと思います。一番気になったのは本体の大きさくらいで、とても良い買い物をしたと思います。このレビューが少しでも参考になれば幸いです。
- 主な用途
- 自宅
参考になった25人
「dreamio EH-LS500B [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月8日 10:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月23日 17:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月3日 22:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月26日 14:29 |
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
基本性能の充実に加え、生活を彩る機能が魅力!
(プロジェクタ > Aladdin Vase PA21AV01JXXJ)5
鴻池賢三 さん
(プロジェクタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
