2019年10月 1日 登録
IKE-G1500T
- 容量約1.5Lで取り外し可能な茶こし付きの電気ケトル。ガラス素材で中が見えるので、好みの濃さに調節しやすい。
- 温度調節機能付きで、60〜100度まで5度刻みでの温度調節や保温温度(60〜95度)も調節が可能。
- 自動メニューボタン付きでコーヒーやお茶に合った温度で沸かせる。自動電源オフ機能により、お湯が沸騰すると自動でスイッチが切れる。

よく投稿するカテゴリ
2021年12月25日 22:49 [1532283-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 4 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
給湯ポットからケトルへ
【デザイン】
ガラス製で質感の良いデザインです。
またスイッチが土台にあるのも◎!
【使いやすさ】
各種温度設定だけでなく沸騰・コーヒー・お茶モードをワンタッチで出来るため非常に便利です。
保温は1ヶ月使ってみた感じだと使う用途がありませんでした。
【静寂性】
沸騰(100度)させる場合はティファール同様ボコボコなります。
90度以下の飲む温度で沸かす場合はボコボコする前に止まります。
保温機能を使うと定期的に沸かしが入るため煩く感じました。
【湯沸し力】
1200Wなので十分でしょう。
私は給湯器のお湯をいれて沸かすので非常に早く感じます。
【手入れのしやすさ】
スイッチが土台についており他社のものより比較的安心してお手入れできます。
【サイズ】
1.5Lサイズなのでお湯が入った状態の時に片手で持つと重く感じますが、全体的にコンパクトにまとまっています。
【総評】
色々考えた末にポットからケトルへと変更してみました。
毎回沸かすの面倒かなと思っていましたが、思いの外手間と感じずなにか準備している間に沸いてしまいます。
またガラス製のためお湯にティファールではあった特有のプラ臭いがなかったのは印象◎でした。
価格を考慮すると非常にコストパフォーマンスのいい製品です。
- 重視項目
- 容量
- デザイン
- 価格
参考になった1人
「IKE-G1500T」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月25日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月26日 11:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月2日 13:43 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
ユーザーレビューランキング
(電気ポット・電気ケトル)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
