
よく投稿するカテゴリ
2022年4月13日 00:19 [1570160-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
慣らし運転をして、機器と自分の耳が馴染んで来たのでコメントを一部修正しました。
(2022年4月13日)
【デザイン】
オーディオ製品に鏡面仕上げで付加価値を付けることは馬鹿らしいと思っていましたが、やはり綺麗でいいです・・・。シンプルで大きくないのもgoodです。
【音質】
音がきちんと立体的に聴こえて及第点を確保。さらに、しっとり感と解像度の良さが自分の好みのところでバランスしていて好印象です。(コンサートで聴こえる以上に、解像・分離して聴こえる必要はないと思っています。)
MM入力、MC入力とも良好です。ただ自分の音の趣向としてクラシック音楽を聴く場合には迫力を求めるので、MCカートリッジを使う場合は昇圧トランスを挟んでいます。当初、トランスを入れると少し粗さを感じることがありましたが、負荷容量のツマミをいじったら解消しました。
あるいは単に慣らしが進んだからでしょうか?
何はともあれ大変満足であります。
【操作性】
底面の詳細設定のツマミが小さくて扱いにくいですが、ハコ自体がコンパクトなので文句を言うべきでは無いでしょう。
【機能性】
カートリッジに合わせて詳細設定が出来る処がセールスポイントと思います。
まあ欲を言えば、FFRRカーブとColumbiaカーブがあるとさらにいいか・・・。
1950年台のモノーラル、そんなに始終聴いているわけではないですが。
【総評】
高音質でコンパクトで鏡面地上げでキレイ。気に入りました。大切に使いたいと思います。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
2022年4月10日 15:16 [1570160-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
【デザイン】
オーディオ製品に鏡面仕上げで付加価値を付けることは馬鹿らしいと思っていましたが、やはり綺麗でいいです・・・。シンプルで大きくないのもgoodです。
【音質】
音がきちんと立体的に聴こえて及第点を確保。さらに、しっとり感と解像度の良さが自分の好みのところでバランスしていて好印象です。(コンサートで聴こえる以上に、解像・分離して聴こえる必要はないと思っています。)
マイナス点としては、MCカートリッジを直接接続すると、きれいな音ではあるが、ちょっと大人しすぎな印象です。この価格帯のフォノアンプであれば仕方ないと思いますが・・・。
phasemation T-300を介して接続して繋いだら、俄然断然に元気がでてきましたが、わずかに粗くなった気が・・・。アナログなんだからそれでいい、それがいい・・・と思ったものの念のためにortofon VERTOに替えたところ、凡てが完璧になりました。(自分の普及品システムとしてはと申し添えます。) ただしphasemation T-300と組んでも十分な音質と思いました。この音質に文句を言う人はバチが当たって沼に落ちるでしょう。(個人主観です。)
【操作性】
底面の詳細設定のツマミが小さくて扱いにくいですが、ハコ自体がコンパクトなので文句を言うべきでは無いでしょう。
【機能性】
カートリッジに合わせて詳細設定が出来る処がセールスポイントと思います。
まあ欲を言えば、FFRRカーブとColumbiaカーブがあるとさらにいいか・・・。
1950年台のモノーラル、そんなに始終聴いているわけではないですが。
【総評】
高音質でコンパクトで鏡面地上げでキレイ。気に入りました。大切に使いたいと思います。
参考になった0人
「PHONOBOX/ULTRA500」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月13日 00:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月15日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月11日 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月20日 16:04 |
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
その差歴然!クリーンで精密なDC電源!
(その他オーディオ機器 > HYPSOS FER-HYPSOS-B)5
鴻池賢三 さん
(その他オーディオ機器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
