PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版
PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版CYBERLINK
最安価格(税込):¥7,624
(前週比:-60円↓)
発売日:2019年10月18日

よく投稿するカテゴリ
2020年5月6日 20:05 [1308901-3]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
安定性 | 3 |
軽快性 | 2 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 4 |
ノートPC dynabook T75にバンドルされていたPDR14 for TOSHIBAからのアップグレードです。
小学生の娘が「YouTubeでゲーム実況してみたい」と言い出したのがきっかけでした。
動画編集未経験の私はとりあえずバンドル版で編集しましたが、バンドル版では出来ないことが多かったため、購入に踏み切りました。
他の動画編集ソフトを知らないのですが、マウスによる操作が多い印象を受けました。
ミキサールームで音量を調整するのもマウスでスライダーを動かすことしか出来ないので、数値を直接入力できたらいいなと思いました。
全体的には初心者の私でもすぐ慣れるくらい分かりやすく、初めて動画編集される方にはオススメかと。
追記:
編集を終えてPowerDirectorを終了したあと、再度立ち上げようとすると、私のPC環境が悪いのか立ち上がらないことが多いです。
そのような場合はいつもタスクマネージャーでタスクを終了させてから立ち上げ直してます。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2020年3月19日 06:32 [1308901-2]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
安定性 | 3 |
軽快性 | 2 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 4 |
ノートPC dynabook T75にバンドルされていたPDR14 for TOSHIBAからのアップグレードです。
小学生の娘が「Youtubeでゲーム実況してみたい」と言い出したのがきっかけでした。
動画編集未経験の私はとりあえずバンドル版で編集しましたが、バンドル版では出来ないことが多かったため、購入に踏み切りました。
他の動画編集ソフトを知らないのですが、マウスによる操作が多い印象を受けました。
ミキサールームで音量を調整するのもマウスでスライダーを動かすことしか出来ないので、数値を直接入力できたらいいなと思いました。
全体的には初心者の私でもすぐ慣れるくらい分かりやすく、初めて動画編集される方にはオススメかと。
参考までに私の作成した稚拙な動画のリンクも貼っておきます。
https://www.youtube.com/channel/UCHJa8V0LQUyZrYtKdmSK5vg
追記:
編集を終えてPowerDirectorを終了したあと、再度立ち上げようとすると、私のPC環境が悪いのか立ち上がらないことが多いです。
そのような場合はいつもタスクマネージャーでタスクを終了させてから立ち上げ直してます。
参考になった0人
2020年3月11日 12:30 [1308901-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
安定性 | 無評価 |
軽快性 | 無評価 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 無評価 |
ノートPC dynabook T75にバンドルされていたPDR14 for TOSHIBAからのアップグレードです。
小学生の娘が「Youtubeでゲーム実況してみたい」と言い出したのがきっかけでした。
動画編集未経験の私はとりあえずバンドル版で編集しましたが、バンドル版では出来ないことが多かったため、購入に踏み切りました。
他の動画編集ソフトを知らないのですが、マウスによる操作が多い印象を受けました。
ミキサールームで音量を調整するのもマウスでスライダーを動かすことしか出来ないので、数値を直接入力できたらいいなと思いました。
全体的には初心者の私でもすぐ慣れるくらい分かりやすく、初めて動画編集される方にはオススメかと。
参考までに私の作成した稚拙な動画のリンクも貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=_y2niyLjcxY
参考になった0人
「PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月25日 22:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月3日 01:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月22日 00:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月6日 20:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月7日 15:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月6日 20:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月20日 22:40 |
この製品の最安価格を見る

動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(動画編集ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
