PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版

PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版CYBERLINK
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月18日

よく投稿するカテゴリ
2020年3月6日 20:28 [1307505-1]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 3 |
マニュアル | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【機能性】
対応不可機能↓
4K 画質プレビュー
ライブラリープレビュー
.MXF (8bit 4:2:0 AVC/XAVC) 読み込み
.MOV Apple ProRes (10bit 4:2:2) 読み込み
10bit & 10bit HDR 映像 (HDR10 & HLG) 読み込み
ボリュームメーター表示
上記機能対応しているのは、PowerDirector Ultimate18になります。
それ以外の機能は有しているので当方の場合、特別問題はありません。
【使いやすさ】
ずっとパワーディレクターを使い続けているので◎!
簡単 容易。
【安定性】
延べ30時間あまりの、音楽動画をエンコードしましたが、3時間半ほどで無事完了。。。
普通に良いと思います。(PCのセッティングとコンディションが重要!)
【軽快性】
使用PCのパーツ構成等によりますが、今時のデスクトップパソコンであれば軽いと思います。当方、重いと感じた事はありません。
【サポート】
動画チュートリアルが便利で親切。
【マニュアル】
カラー印刷で、200ページを超えるマニュアルで分かり易い。
【総評】
なんだ、かんだで、かれこれ10年以上パワーディレクターを使ってきましたが、また今回も17から18Ultraへアップグレードしてしまいました・・・(笑)
17でも良かったのですが、なんと言っても18Ultraは、AMD Ryzen 3000 プロセッサー 最適化に対応した事が購入の決めてとなりました。
総じて買って良かったと思っています。。。
参考になった4人
「PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月25日 22:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月3日 01:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月22日 00:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月6日 20:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月7日 15:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月6日 20:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月20日 22:40 |
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(動画編集ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
