PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版 レビュー・評価

2019年10月18日 発売

PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:乗り換え/アップグレード版 PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版の価格比較
  • PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版の店頭購入
  • PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版のスペック・仕様
  • PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版のレビュー
  • PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版のクチコミ
  • PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版の画像・動画
  • PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版のピックアップリスト
  • PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版のオークション

PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版CYBERLINK

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月18日

  • PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版の価格比較
  • PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版の店頭購入
  • PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版のスペック・仕様
  • PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版のレビュー
  • PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版のクチコミ
  • PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版の画像・動画
  • PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版のピックアップリスト
  • PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > 動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版

PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.66
(カテゴリ平均:3.66
レビュー投稿数:7人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
機能性 搭載機能は十分か 4.13 3.98 -位
使いやすさ インターフェイスの作り、操作性はよいか 4.57 3.96 -位
安定性 安定して動作をするか 4.54 3.70 -位
軽快性 ソフトはサクサク動作するか 4.46 3.72 -位
サポート サポートやアップデートの対応 4.15 3.26 -位
マニュアル マニュアルはわかりやすいか 4.63 3.13 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

しんいちろーさん

  • レビュー投稿数:377件
  • 累計支持数:784人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
62件
33件
プラモデル
67件
1件
動画編集ソフト
4件
62件
もっと見る
満足度4
機能性5
使いやすさ5
安定性3
軽快性5
サポート5
マニュアル無評価

【機能性】
他のソフトを使ったことが無いのでアレですが、やりたいことの大半はこのソフトで出来ると思います。
私は動画編集だけでなく、静止画を読み込んで動かしたりしてますが、何でも出来ますね。
自由度は高いです。

【使いやすさ】
マニュアルはほとんど読んでませんが、直感的に操作できます。
操作は簡単です。

【安定性】
これが唯一の問題。
月に1回ぐらい、ブルースクリーンが出ます。このソフトを使用してるとき以外はブルースクリーンは出ませんので、このソフトが原因だと思ってます。
使用PCの環境によるのかもしれないので、PC環境を一番下に書いておきます。

【軽快性】
ノートPCでも動きますが、出力はそれなりに遅くなります。
(当方のノートPCスペック、CPU:Core i5-6200U、8GB、GPU:CPU内蔵 Intel HD 520)

【サポート】
早くてしっかり対応してくれます。
このソフトの不具合が見つかって問い合わせたら、数週間後に対応修正パッチがリリースされました。

【マニュアル】
カラーで分かりやすいものが付いてきます。

【総評】
使い勝手の良さや、軽快な動作など、使ってて楽しいソフトです。
ブルースクリーンはめったに出ませんが、出ないわけじゃないです。誰も指摘してませんが、私の環境だけ出るのでしょうか?

【使用PC】
自作デスクトップ
CPU:Ryzen 5 2600
RAM:DDR4-3000 16GB(8GB x 2枚)
GPU:GeForce GTX 1060 3GB

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

O.Cデスさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
4件
12件
SSD
2件
5件
動画編集ソフト
1件
5件
もっと見る
満足度4
機能性3
使いやすさ5
安定性5
軽快性3
サポート5
マニュアル5

【機能性】
充実している。
【使いやすさ】
とても簡単。
【安定性】
システムが安定する程度の余力を残し処理をしている。cpuとgpuのリソースを最大に活用できる。
【軽快性】
高速でエンコードできる。
【サポート】
以前、機能的な面で返金してもらったことがある。
【マニュアル】
日本語に対応している。
【総評】
エディターなどでプロファイルの設定ファイルを編集しないと思い通りのファイルを出力できない。プロファイル分析ツールで作成された設定をソフトで調整すると、内容が一致しない。一部のエンコーダーで互換性がない。不便してるのはこれくらい。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

悠久の家電ビギナーさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:79人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
2件
自動車(本体)
1件
3件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度4
機能性4
使いやすさ3
安定性3
軽快性2
サポート無評価
マニュアル4

ノートPC dynabook T75にバンドルされていたPDR14 for TOSHIBAからのアップグレードです。

小学生の娘が「YouTubeでゲーム実況してみたい」と言い出したのがきっかけでした。

動画編集未経験の私はとりあえずバンドル版で編集しましたが、バンドル版では出来ないことが多かったため、購入に踏み切りました。

他の動画編集ソフトを知らないのですが、マウスによる操作が多い印象を受けました。

ミキサールームで音量を調整するのもマウスでスライダーを動かすことしか出来ないので、数値を直接入力できたらいいなと思いました。

全体的には初心者の私でもすぐ慣れるくらい分かりやすく、初めて動画編集される方にはオススメかと。

追記:
編集を終えてPowerDirectorを終了したあと、再度立ち上げようとすると、私のPC環境が悪いのか立ち上がらないことが多いです。
そのような場合はいつもタスクマネージャーでタスクを終了させてから立ち上げ直してます。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版
CYBERLINK

PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月18日

PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(動画編集ソフト)

ご注意