Amazon Echo Studio
3Dオーディオに対応したAlexa搭載スマートスピーカー

よく投稿するカテゴリ
2022年12月6日 09:09 [1655467-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 3 |
【デザイン】
円筒型で部屋に雰囲気に上手く馴染みます。
【品質】
見た目の質感は、テカった部分はなく良い感じで安物感はありません。
【音質】
Echo,Echo Showを複数台もっていますが、コレがもっとも良いです。
【通信の安定性】
それほど大きくない戸建て木造なので、問題ありません。
【操作性】
声で操作するのであればその他のEchoと変わりませんが、ボタン操作となると押し易くは無いです。
ただ、ボタン操作を行う機会はあまり無いですね。操作性については音声コントロールでの評価です。
【サイズ・携帯性】
まあデカいですし重いです。
しかし、ウーハーを含むスピーカを複数内蔵していますから当然の大きさですね。
【総評】
最近のバージョンアップで、3DオーディオがAmazon Music以外でも使用できるようになりました。
ただ、3Dオーディオは私のもっているソースではあまり良い効果があるとは思えませんし、好みでもありませんでした。
3Dオーディオを抜きにして、私の当初の期待通りであり、価格的には性能比が良く十分安いものであると思っています。
音楽はAmazon Music意外には、Bluetoothでスマホやプロジェクターから音を飛ばしています。
Bluetoothのコーデックは、SBC以外の新しいものに対応して欲しかったとは思います。プロジェクターで音声を飛ばした際に音声の遅延がどうしてもあるようです。
- 接続対象
- その他
- 使用目的
- 音楽鑑賞
- 映像視聴
参考になった0人
「Amazon Echo Studio」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月6日 09:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月22日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月23日 18:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月7日 21:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月5日 12:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 08:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月12日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月4日 20:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月15日 01:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月9日 03:30 |
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
