
よく投稿するカテゴリ
2020年9月22日 16:47 [1356767-2]
満足度 | 1 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
安定性 | 1 |
軽快性 | 3 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 無評価 |
会社でノートンのコーポレート版を使用しているため、自宅用に本製品を選択しました。
【よいところ】
・検出性能はよい
誤検知っぽいケースもたまにありますが、defenderではスルーされた物も引っかけてくれますので、安心感はあります。
セキュリティソフトとしてこの面は重要ですので、これは評価に値すると考えています。
【わるいところ】
・アドウェアみたい
機能追加や無料アップグレードを促すポップアップ表示や、ブラウザ起動時に余計な広告が出たりなど、有料セキュリティソフトとしてはお行儀の悪さが目立ちますね。金払ってアドウェアを使わされている気分。
・自動延長の罠
自動延長料金が新規購入の倍近い金額なんですけど。
しかも自動延長設定画面が見た目的にも機能的にも、あの手この手で無効にしにくいようなつくりになっており、フィッシング詐欺のような悪意を感じました。
【総合】
機能的には申し分ないのですが、様々な部分で「ユーザを引っかけて金を巻き上げてやろう」とも取れる企業姿勢に疑問を感じました。
セキュリティを任せていい相手には思えないです。
**2020/9/22追記**
期限がきたので、シマンテック公式の手順に従いアンインストール→削除ツールで削除を行ったところ、リモートデスクトップで別PCから接続した際に画面が真っ黒になり何もできない事象が発生しました。
思い返してみると、期間中に、ポップアップの指示に従いノートン360を再インストールしたことがあり同じ事象が起きていましたが、その時は本製品との関連にまで思い至りませんでした。
今回、複数のPCでアンインストール後に全く同じ状態になったため、原因が判明した次第。
dismやsfcでは改善せず、仕方なくWindows10のメジャーバージョンアップにて回復しました。
※前回も同じ方法で回復
因みに、削除ツールで完全削除しているはずなのに、他社のアンチウィルスをインストールする際にしっかり本製品の痕跡が検出されました。
余計な削除で機能障害を起こす割に、肝心の情報は残したままなのかよ…ということで、安定性を3から1に変更します。マイナスが設定できればいいのに。
参考になった10人(再レビュー後:8人)
2020年8月11日 09:38 [1356767-1]
満足度 | 1 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
安定性 | 3 |
軽快性 | 3 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 無評価 |
会社でノートンのコーポレート版を使用しているため、自宅用に本製品を選択しました。
【よいところ】
・検出性能はよい
誤検知っぽいケースもたまにありますが、defenderではスルーされた物も引っかけてくれますので、安心感はあります。
セキュリティソフトとしてこの面は重要ですので、これは評価に値すると考えています。
【わるいところ】
・アドウェアみたい
機能追加や無料アップグレードを促すポップアップ表示や、ブラウザ起動時に余計な広告が出たりなど、有料セキュリティソフトとしてはお行儀の悪さが目立ちますね。金払ってアドウェアを使わされている気分。
・自動延長の罠
自動延長料金が新規購入の倍近い金額なんですけど。
しかも自動延長設定画面が見た目的にも機能的にも、あの手この手で無効にしにくいようなつくりになっており、フィッシング詐欺のような悪意を感じました。
【総合】
機能的には申し分ないのですが、様々な部分で「ユーザを引っかけて金を巻き上げてやろう」とも取れる企業姿勢に疑問を感じました。
セキュリティを任せていい相手には思えないです。
参考になった2人
「ノートン 360 プレミアム 1年5台 ダウンロード版」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月28日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月22日 16:47 |
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
(セキュリティソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
