回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
端末価格8,200円〜
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2019年10月上旬

よく投稿するカテゴリ
2022年4月19日 22:18 [1572696-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
MP01LN から買い増しの、とても甘い個人評価です。
【デザイン】
スクエアな角は面取りできてて、飽きる要素なし。
【設定の簡単さ】
設定する項目の少なさ。少ない=簡単。
【受信感度】
日常生活で圏外となる箇所、そこはスマホも圏外なところ。
ゆえに、よっぽど生活圏をカバーしていないキャリア契約をしなければ、十分な受信力。
【機能性】
設定の簡単さが、超簡単と評価したことで、この機能性については、そうだ。周波数の選択が、デュアルじゃなかった。ゆえに、おんぼろスマホのために 2GHz帯 を利用。この切替は、WEB画面でしか設定できない。設定画面がWEB画面と言うところが不便。
【サイズ】
文句ないです。デザインから、大きさ、重さ、厚さ、すべて良好。
【総評】
モバイルバッテリーは、1つ携帯した方が安心だと思う。パケット量が増えると電池持ちは減ります。この電池持続時間が、せめて倍もあれば、「大変満足」なモバイルルーターだった。小さくて、すっきりしたデザイン、最低限の電池持ち、ここまでで「満足」5。
おすすめができる1台。
=====
MP01LNは、DTI の500円SIM(TONEモバイルのServersManSIM)
MP02LNは、この度、楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT VI)で新規契約。
ネットゲームに動画配信、これさえアクセスしなければ、十分な速度です。
Kbps だった頃を思い出せば、超速の Mbps です。
ん。これはキャリアの評価ですね。
端末の評価は、このように小さくて飽きのこないデザインなところが気に入ってます。
参考になった1人
「Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月19日 22:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月27日 19:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月25日 02:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月1日 15:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月9日 19:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月29日 16:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月5日 15:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月1日 10:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月6日 18:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月1日 07:50 |
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
(最近5年以内の発売・登録)






(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
