-
デロンギ
- コーヒーメーカー > デロンギ
- エスプレッソメーカー > デロンギ
ディナミカ ECAM35035W
- 豆の産地特徴を最大限に表現し、すっきりした繊細な味わいを引き出す「スペシャルティ」搭載の全自動コーヒーメーカー。トレンドコーヒー豆にも対応。
- 大きく見やすい日本語表示の液晶パネルにアイコンボタンを配置。タッチするだけで最適な水・豆量を計り、豆を挽くところから抽出・洗浄まで行う。
- 「ミルクフロッサー」のスチームでミルクを泡立てれば、カフェで飲むようなふわふわミルクも簡単。カプチーノやカフェラテに最適なミルクを作れる。

よく投稿するカテゴリ
- コーヒーメーカー
- 1件
- 3件
2020年1月9日 03:33 [1290734-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
めちゃくちゃカッコいいです
しかし!!!
液晶のカタカナがスタイリッシュな見た目を緩くするダサさがあります
気になる人は使い方を覚えたら英語にすればいいと思います
【使いやすさ】
パネルにメインのボタンがついてるので、本当にワンタッチです
カタカナが読みづらいですが、慣れます
【機能性】
新機能のスペシャリティが美味しいです
ほとんど苦味がありません
プロのドリップコーヒーのような感じです
ドッピオも今まで飲んだことのない新しい味です
味に丸みがありました
ドッピオはオーテンティカにもついてる機能ですが、差額出してスペシャリティを飲む価値はあると思います
少なくとも私はありました
飲み比べするとよくわかるので、迷ってる方は表参道のショールームへ行ける方は行って試飲することをお勧めします
【保温性】
カップを温める機能はありませんが、お湯が出るのでそれでカップを温められます。
保温とは違いますが、コーヒーの温度を好みに変更できるので熱いコーヒーが好きな人にもいいです
【手入れのしやすさ】
スゴく簡単です
ぶっちゃけ全てが面倒な人は豆と水を補充して、
カスを捨てるだけでいけます
【サイズ】
少し大きいです
奥行きが思ったよりあります
ちゃんと展示品を確認した方がいいです
あと、重いので設置するときに気をつけてください
【総評】
オススメできます
マグニフィカSやオーテンティカとの違いをよく確認して、本当にいらないか一考する価値があります。
ラテクレマシステムはありませんが、逆に言うとラテアートも楽しめます
写真のエスプレッソに使った豆は実は新鮮なものではないのですが、ちゃんとクレマが立ちました
全種類飲み比べしましたが、コーヒーに詳しくない私でもちゃんと全部違いが感じられました
好みを見つけるのが楽しいです
2020/2/14までに購入すると、ウィンターキャンペーンに応募できるので、迷ってる方は今が買い時だと思います
現在(2020/1/9)、デロンギ公式オンラインショップやAmazonなどのネット通販では軒並み入荷待ちなので家電量販店で探すのをオススメします
デロンギの家電量販店の店舗別では載ってませんでしたので、行けそうな大きい店舗に直接電話した方が手っ取り早いです(説明もしてもらえますし)
注意点ってほどでもありませんが、ミルクジャグは付いてきませんので、別で買う必要があります
私は揃えるの面倒だったので、バリスタキット買いました
長くなりましたが、目を通していただきありがとうございました
このレビューが誰かの(買うにしろ買わないにしろ)決断の役に立てば幸いです
- 使用人数
- 2人
- 頻度
- 毎日
参考になった26人
「ディナミカ ECAM35035W」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月14日 08:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月13日 17:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月10日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月9日 15:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月6日 10:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月31日 22:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月31日 16:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月27日 16:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月25日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月20日 11:00 |
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(コーヒーメーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
