『防湿庫はカメラにとって必要最低限かつ絶対必要な装備』 東洋リビング オートクリーンドライ ED-80CATP2(B) yoshihiro55さんのレビュー・評価

2019年10月 1日 発売

オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)

オートクリーンドライ ED-80CATP2(B) 製品画像

画像提供:Amazon.co.jp

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥45,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥45,800

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥45,800¥58,668 (18店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥57,500 〜 ¥57,500 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

棚数:3枚 内容量:77L 除湿方式:乾燥剤方式 ドアロック:キーロック 幅x高さx奥行き(外寸):42.3x61.1x40.6cm オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)の価格比較
  • オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)の店頭購入
  • オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)のスペック・仕様
  • オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)のレビュー
  • オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)のクチコミ
  • オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)の画像・動画
  • オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)のピックアップリスト
  • オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)のオークション

オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)東洋リビング

最安価格(税込):¥45,800 (前週比:±0 ) 発売日:2019年10月 1日

  • オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)の価格比較
  • オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)の店頭購入
  • オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)のスペック・仕様
  • オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)のレビュー
  • オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)のクチコミ
  • オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)の画像・動画
  • オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)のピックアップリスト
  • オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > 防湿庫 > 東洋リビング > オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)

『防湿庫はカメラにとって必要最低限かつ絶対必要な装備』 yoshihiro55さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)のレビューを書く

yoshihiro55さん

  • レビュー投稿数:119件
  • 累計支持数:431人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
18件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
18件
スピーカー
7件
0件
もっと見る
満足度4
消費電力5
除湿スピード5
庫内スペース3
耐久性無評価
静音性5
機能性4
防湿庫はカメラにとって必要最低限かつ絶対必要な装備
   

   

【消費電力】
メーカーHPによると一日1円程度の電気代との事
消費電力も微量過ぎて計ったことありません

【除湿スピード】
設置部屋内の湿度が50〜60%時、防湿庫を開け中の整理やカメラの取り出しすると
数分で部屋と同じ湿度になる。
その後、戸を閉めておくと2〜3時間で設定湿度の42〜45%まで落ちその後は大きな変化もなく落ち着く
除湿スピードは速い方と思う

【庫内スペース】
今まで同社の50Lタイプを使ってたが一眼やレンズ他機器が増えたため買い替えのつもりで
1世代前のが約半額で売りに出てたので購入した
一眼3台、コンデジ2台、Gopro1台、レンズ7本を入れただけでほぼ満タン
安いからと80Lタイプでは小さすぎた。120や150Lクラスを買った方が後々のこと考えると
良いかもしれない

【耐久性】
これの先代(50L東洋リビング製)を10年以上使用してましたが全く故障もなし
そもそも除湿剤を熱で放散するタイプなので複雑な機構等無いので故障等無縁と思う

【静音性】
深夜でも全くの無音、たまに除湿の為の電熱器の稼働でカチッというようなスイッチの作動音がする程度、気にはならない

【機能性】
一眼やレンズは湿度が天敵、特に昨今のミラーレスやレンズは非常に高価
当方はZ9といわゆる大三元レンズやZレンズのSラインレンズを数本所持してますが
それだけで300万オーバー、カビなど発生させないように防湿庫は絶対必須な製品です

【総評】
機能性のコメントと被りますが
カメラやレンズは非常に高価ゆえに防湿庫は絶対必要な製品の1つです

レベル
アマチュア
設置場所
寝室・自室

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)
東洋リビング

オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)

最安価格(税込):¥45,800発売日:2019年10月 1日 価格.comの安さの理由は?

オートクリーンドライ ED-80CATP2(B)をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(防湿庫)

ご注意