2019年10月18日 発売
Let's note QV8 CF-QV8FDGQR
- インテルCore i5 8265Uを搭載した12.0型の2in1モバイルPC。交換可能なバッテリー搭載で約10時間の駆動を実現している。
- 書類が見やすい横縦比3:2の高精細液晶を採用。ディスプレイはタッチパネル付きで、360度回転させてタブレットスタイルに簡単に変更できる。
- USB3.1 Type-C、USB3.0 Type-A×3、HDMI、SDメモリーカードなど、標準サイズのインターフェイスを各種搭載。
Let's note QV8 CF-QV8FDGQRパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月18日

よく投稿するカテゴリ
2020年5月29日 08:01 [1332167-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
完成度の高いモデルです
法人モデルが在庫なしの為、この機種となりました。 Let'sは複数台購入し続けていますが、ついに完成度の高いモデルです。
- レベル
- 上級者
- 使用目的
- ネット
- 文書作成
参考になった4人
「Let's note QV8 CF-QV8FDGQR」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月29日 08:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月29日 14:22 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
プロフェッショナルレビュー
Steamのゲームをプレイする携帯ゲーム機としてはやはり最適な1台
(ノートパソコン > Steam Deck 512GB SSD)4
ジャイアン鈴木 さん
ユーザーレビューランキング
(ノートパソコン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
