『全部入りの良機種』 OPPO OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル [ブラック] kome1031さんのレビュー・評価

OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル [ブラック]

128GBストレージを備えた6.4型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2019年10月 1日

キャリア:楽天モバイル OS種類:ColorOS 6(Android 9ベース) 販売時期:2019年秋モデル 画面サイズ:6.4インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:3600mAh OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル [ブラック]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『全部入りの良機種』 kome1031さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル [ブラック]のレビューを書く

kome1031さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ4
全部入りの良機種

【デザイン】
至って普通

【携帯性】
少し大きく重いが特に不自由は感じないレベル

【レスポンス】
とても良い。スナドラ600番台と比べるとiPhoneに近い
【画面表示】
有機ELでとてもきれい

【バッテリー】
悪くないが50%位迄はすぐに減るが残りの50%はかなり長持ちする。
車のガソリンタンクの逆で容量表示をコントロールしている感じ。
実際に1日使っても充電切れはあまりない

【カメラ】
iPhoneと比較すると物足りないがSNSや添付して送るには十分きれい

【総評】
iPhone3Gから11までずっと愛用してきたが、仕事用との2台持ちが面倒なのでOCNがe-SIM対応になるまでのつなぎとして物理デュアルSIMスマホを探していて購入しました。
アンドロイドはスマホ初期以来ですが、進化にびっくり。もはやミドルクラスでもiPhoneにかなり近い感覚で利用できています。(細かいゲームのレスポンスなどは多少もたつくときもありますが、パズルや趣味レーションゲームでは全く問題ないレベル)
COLOR OSがIOSに近い感覚で操作できる点もそう思わせる要因かもしれませんがしばらくはOCNがe-SIM対応になってもこのまま使い続けてみようかと思います。(おサイフケータイも使ってみるとかなり便利なので)

あとマイナンバーに対応していないという方もいますが、机においてだと読み込みませんが手にもってカードを押し付けるようにすると普通にマイナンバーも読み込めますよ。

中華スマホはどうなのか悩みましたが、他機種の評価でもあるようにシャープは対応・性能共に論外、SONYは金額面を考慮するとやはりiPhone最新機種と比較してしまうのでOPPO・シャオミで少し迷いましたがOPPOにして正解だと感じています。

値段の高いiPhoneからの乗り換えなら絶対にCOLOR OSがおすすめかなと思います。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル [ブラック]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル [ブラック]のレビューを書く

この製品の情報を見る

OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル [ブラック]
OPPO

OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル [ブラック]

発売日:2019年10月 1日

OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル [ブラック]をお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意