『消去法』 パナソニック VIERA TH-43GX855 [43インチ] クーロンフィーユさんのレビュー・評価

2019年10月18日 発売

VIERA TH-43GX855 [43インチ]

  • BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵した液晶テレビ(43V型)。3次元カラーマネジメント回路搭載の「ヘキサクロマドライブ」が色と階調を忠実に再現。
  • 地上デジタル放送などの通常の映像も、AIを活用してHDRのような高コントラスト映像に変換する「AI HDRリマスター」を搭載。
  • 30Wのダイナミックサウンドシステムに加え、立体音響システム「Dolby Atmos」を採用し、テレビのスピーカーのみで迫力の立体音響が楽しめる。
VIERA TH-43GX855 [43インチ] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-43GX855 [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-43GX855 [43インチ] の後に発売された製品VIERA TH-43GX855 [43インチ]とVIERA TH-43HX850 [43インチ]を比較する

VIERA TH-43HX850 [43インチ]

VIERA TH-43HX850 [43インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月26日

画面サイズ:43V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示
  • VIERA TH-43GX855 [43インチ]の価格比較
  • VIERA TH-43GX855 [43インチ]の店頭購入
  • VIERA TH-43GX855 [43インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-43GX855 [43インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-43GX855 [43インチ]のレビュー
  • VIERA TH-43GX855 [43インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-43GX855 [43インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-43GX855 [43インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-43GX855 [43インチ]のオークション

VIERA TH-43GX855 [43インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月18日

  • VIERA TH-43GX855 [43インチ]の価格比較
  • VIERA TH-43GX855 [43インチ]の店頭購入
  • VIERA TH-43GX855 [43インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-43GX855 [43インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-43GX855 [43インチ]のレビュー
  • VIERA TH-43GX855 [43インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-43GX855 [43インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-43GX855 [43インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-43GX855 [43インチ]のオークション

『消去法』 クーロンフィーユさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

VIERA TH-43GX855 [43インチ]のレビューを書く

クーロンフィーユさん

  • レビュー投稿数:339件
  • 累計支持数:5247人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
133件
37件
イヤホン・ヘッドホン
15件
90件
タブレットPC
29件
19件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
画質5
音質3
応答性能5
機能性4
サイズ4
消去法

LGを数か月前に買ったが倍速がないのが気になって倍速モデルを検討。
はじめはソニーの8500を買ったんですがまともに映らず店舗に在庫なしということで返金に。
シャープかパナかを考えてIPSで倍速で43インチがパナだけなのでパナに。
(※よくよく調べたら2019年春モデルで東芝が43インチ出してました)
シャープのほうが反射に関しては上ですが反射よりVAであることのほうが痛い。
倍速が要らないのならパナなら75xでいいかと思います。

尚、自分が買ったときは大手で11万で最安10万円台前半でしたが
次期モデルが出て在庫がないからか今は12万半ばしますねこれ。

【デザイン】
本体のデザインは普通。
スタンドがどっしりとしていていい。
ソニーやLGでは別にスタンドを買ったが、これは別売りスタンドいらない感じ。
詳細に載ってませんが幅60cmあれば置けます。

操作性にも係わってきますが、リモコンのでっぱりがださい。
さらに蓋があるので100均に売ってるカバーすると蓋が開けられなくなる。
abema、Netflix専用ボタンが邪魔。
下ボタンの下にある音声ボタン誤操作多発。
入力切替ボタンを押すと必ず次へ進むため誤操作すると戻すのが面倒。

【操作性】
ごく普通だが上に書いたようにリモコンのでっぱりと蓋が邪魔。
蓋は取って100均カバーして使ってる。

【画質】
画質だけで言えばパナの下位755とほぼ同等。
倍速のありなしだけで考えていい。
倍速をはじめはあまり感じられなかったがYoutubeの30/60Hz比較動画で確認、効果絶大。

【音質】
ちょっと使ってみたが、テレビを見るくらいなら特に問題ないかと。
映画等見るなら高音低音少し上げてみて様子をみるのがいいかと。

【応答性能】
リモコンの反応としては速い。
特に電源入れてすぐ画面が映るのは良い。

【機能性】
まぁ一般的なYoutubeやPrime使えるリモコンとしては普通。
ネフリはまだわかるとしてどうしてAbemaボタンとか作るかなぁ。
ていうかネフリとAbemaのボタン省けばでっぱり要らなかっただろ。。。

【サイズ】
本体自体は下部に膨らみが少しある程度でスタンドはかなり優秀な部類。
最近の左右二点で押さえるものに比べるとこれを設置しただけで安定感が全然違う。
さらに下がきちんと平らであれば吸盤みたいな構造でくっつくので非常に良い。

【総評】
最初PCからのHDMIが画面点かなくてビビった。
PC側からは認識してるのにテレビが認識してなくてビビった。
ケーブル替えたりいろいろしてたら映ったが、ビビった!
ソニーのテレビのせいで半月テレビがなかったので、ビビった!!!

気になる点は、電源入れたときに昔のブラウン管みたいなカチッというスイッチ音が鳴ります。
また、この音はスタンバイにしてても数日に一回くらい鳴ることがあります。
どうにも安っぽくはありますが、電源が入ったことがわかるのが利点といえば利点。

特に前後のモデルで劇的に何が変わるというのはないと思うので
「パナソニック、43型、倍速」で絞り込めば半年置きにパナから出てるモデル出てくるので
機能と財布との兼ね合いで決めるのがいいかと思います。
細かい機能はわかりませんがこれの一つ前の2019年春モデルは
スタンド部分はこれと同じようです。

視聴目的
アニメ
映画・ドラマ
ゲーム
その他
設置場所
寝室・自室
広さ
6畳未満

参考になった7人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン4
操作性3
画質5
音質無評価
応答性能5
機能性4
サイズ4
消去法

はじめはソニーの8500を買ったんですがまともに映らず店舗に在庫なしということで返金に。
シャープかパナかを考えてIPSで倍速で43インチがパナだけなのでパナに。
シャープのほうが反射に関しては上ですが反射よりVAであることのほうが痛い。
倍速が要らないのならパナなら75xでいいかと思います。

【デザイン】
本体のデザインは普通。
スタンドがいい。
ソニーでは別にスタンドを買ったが、これはスタンドいらない感じ。
詳細に載ってませんが幅60cmあれば置けます。
操作性にも係わってきますが、リモコンのでっぱりがださい。
さらに蓋があるので100均に売ってるカバーすると蓋が開けられなくなる。

【操作性】
ごく普通だが上に書いたようにリモコンのでっぱりと蓋が邪魔。

【画質】
画質だけで言えばパナの下位755とほぼ同等。
倍速のありなしだけで考えていい。

【音質】
基本使わない予定なので無評価。

【応答性能】
リモコンの反応としては速い。
特に電源入れてすぐ画面が映るのは良い。

【機能性】
まぁ一般的なYoutubeやPrime使えるリモコンとしては普通。
ネフリはまだわかるとしてどうしてAbemaボタンとか作るかなぁ。
ていうかネフリとAbemaのボタン省けばでっぱり要らなかっただろ。。。

【サイズ】
本体自体は下部に膨らみが少しある程度でスタンドはかなり優秀な部類。
最近の左右二点で押さえるものに比べるとこれを設置しただけで安定感が全然違う。
さらに下がきちんと平らであれば吸盤みたいな構造でくっつくので非常に良い。

【総評】
最初PCからのHDMIが画面点かなくてビビった。
PC側からは認識してるのにテレビが認識してなくてビビった。
ケーブル替えたりいろいろしてたら映ったが、ビビった!
ソニーのテレビのせいで半月テレビがなかったので、ビビった!!!
とりあえず様子見して欠点出てきたら追記します。

ていうか4月なのに去年10月のモデルがもう旧モデルって、新モデル出てないのに早すぎね?

視聴目的
アニメ
映画・ドラマ
ゲーム
その他
設置場所
寝室・自室
広さ
6畳未満

参考になった1

 
 
 
 
 
 

「VIERA TH-43GX855 [43インチ]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
画質は良い。  4 2022年4月9日 13:50
衝動買いしました  4 2021年11月5日 16:08
赤が鮮やか / VIERA純正リモコン発売される  5 2021年7月16日 20:47
音も良いことを発見  5 2021年3月5日 10:30
パナソニック製品に注意が必要  3 2020年10月4日 00:12
6ヶ月で故障。  2 2020年9月1日 06:31
満足してます  4 2020年7月11日 17:22
うーん、🧐  4 2020年6月5日 04:01
43型では最も無難  4 2020年6月2日 16:05
消去法  4 2020年5月25日 22:59

VIERA TH-43GX855 [43インチ]のレビューを見る(レビュアー数:18人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

VIERA TH-43GX855 [43インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-43GX855 [43インチ]
パナソニック

VIERA TH-43GX855 [43インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月18日

VIERA TH-43GX855 [43インチ]をお気に入り製品に追加する <456

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意