ATH-AWKT
天然木材「黒檀(こくたん)」を用いた密閉ダイナミック型ヘッドホン

よく投稿するカテゴリ
2021年6月12日 12:39 [1462466-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 2 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
本体と桐箱 |
所有した機種は木目が見えにくく結構真っ黒 |
桐箱。取り出して仕舞う作業も愉しみでありたい。 |
約10年前にATH-W5000を使用していました。
今は手放してしまいましたが、あれはあれでとても良いヘッドホンでした。
しかし、アンプを選び、聴く音楽を選び、それゆえ持ち主を選ぶ、実に気難しい機種でした。
10年の間、カーオーディオ、ホームシアター、ピュアオーディオにまで片足突っ込みながらも、
今、またヘッドホンに戻ってくるきっかけとなったのが、ATH-AWKTです。
とあるきっかけで、ATH-AWKTを聴く機会があり、
最初に聴いてすぐに「これはいい音だ」と感じるくらいに、素晴らしいものでした。
確かに、ちょっと耳に刺さる感じの高音がオーディオテクニカらしさではありますが、
全体的にちょっと暗めなところはW5000譲りでありつつ、非常にしっとりしていて
量こそ控えめながら、低音は非常に引き締まっていて小気味良い。
低音は、リアルに空気を振動させるサブウーファーが理想形ですが
AWKTの出す上品で引き締まった低音はサブウーファーの求める低音とは別次元で、
かつ、繊細で軽快な低音こそサブウーファーからは出ない
ヘッドホンだからできる音なのだな、と再認識させられました。
また、STAX SR-009、ULTRASONE Tribute7を所有していて、
どんな新製品が出てもこの2機種がすべてのヘッドホンの良さを網羅していると感じ
新たにヘッドホンを買う検討をしてきませんでしたが、
Tribute7より上品でSR-009よりパワフルだったATH-AWKTは
試聴から購入まで躊躇いは一切なかったです。
実際手元に置いて2か月ほどが過ぎましたが、
ドボルザーク、チャイコフスキー、ショスタコーヴィチといった大編成オーケストラにおいては
Tribute7だと元気すぎる、SR-009だと小綺麗すぎる、という
そこのスキマにすっと入り込む、万能型の音質と言えます。
その質を決定づけているのはやはり低音域で、出しすぎず、軽すぎず。実に絶妙です。
密閉型とは思えない音場の広さ、残響感や弱音時のレスポンスの良さも黒檀ならでは。
剛性もとても高いです。
ただ、昔ながらのヘッドホンユーザーとしては、3Dウイングサポートの装着感が忘れられないです。
ATH-AWKTも決して装着感は悪くはなく、むしろ全体で見れば良好なほうですが
3Dウイングサポートは本当に優れた機構だったように思い、廃止されたのは残念です。
ATH-AWKTの評価は若干割れているように思いますが、
低音不足で高音だけ刺さる聞こえ方をした人は、
側圧が十分フィットせず、音が抜け漏れているからのような気がして、勿体なく思います。
検討をした結果、今の機構が採用されているのだとは思いますが、
3Dウイングサポートのような圧倒的に良好な装着感の製品が
AWKTの音質をもって現れると個人的にはうれしいです。
改めて…
AWKTよりパワーや力強さがあるサウンドを得意とするヘッドホンは、今の時代非常に多いです。
また、AWKTを超える繊細さを持つヘッドホンももちろん存在します。
しかし、だからこその、AWKTが持つこの絶妙なバランスには、非常に価値があると思うのです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- オーディオ
参考になった8人
「ATH-AWKT」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月17日 17:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月2日 19:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月12日 22:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月12日 12:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月22日 14:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月25日 19:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月15日 07:22 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
上品で上質なデザイン、Jポップにもマッチする聴きやすい音
(イヤホン・ヘッドホン > NUARL mini3-BG [ブラックゴールド])4
野村ケンジ さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
