T5 TRUE WIRELESS [シルバー]
- 特許取得済みイヤーチップ採用の完全ワイヤレスイヤホン。柔らかいシリコンで耳の疲れを軽減、ノイズを遮断しクリアな高域と迫力のある低音を再生。
- aptXとAACの高品質コーデックに対応。1回の充電で最大8時間の連続再生が可能で、最大3回分の充電が可能な専用の金属製充電ケースが付属する。
- アプリにより低音域のアップダウンなど好みに合ったサウンドに調整できる。IPX4準拠の防水性能を備え、ランニング・トレーニング時にも適している。
-
- イヤホン・ヘッドホン 361位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 164位
- カナル型イヤホン 188位
『満足度ランキングのレビューを参考に購入 21/11/23 再レビュー』 kaaaazinoさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年11月23日 12:13 [1420870-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
●21/11/23 再レビュー
YEVO AIRと併用で外出の際に使用していましたが、10月頃から何故か混雑する場所で音切れすることが多くなったため、SONYのWF-1000xm4を買い増ししました。
xm4で音切れの問題は解決しましたが、音切れしないような場所ではT5のポテンシャルを再確認することになりました。
そりゃ発売から半年も経ってないxm4と発売から2年以上経っているT5を比較すると、機能的に敵う筈がありません。
ノイキャンによる外音遮断性等々→外音遮断性☆4から3に下方修正
音質についても低音に物足りなさを覚えました。→低音☆4から3に下方修正
ただ、T5のクリアな高音は改めて良いなってつくづく感じますね。
高音だけならxm4に追随出来るんじゃないか?!ってのは少し言い過ぎかも知れませんが、かなり高いレベルにあると思います。→高音☆5キープ
xm4を購入する前に試用したAirPods Proと比較すると高音は明らかにT5の方がクリアで低音もAirPods Proよりは多少好印象でした。
デザインについては好みもあるでしょうから一概に言えない部分はありますが、T5のイヤホン、ケースのデザイン共TWSで最強だと感じております。デザイン→☆5キープ
再レビューでの総評
xm4購入で外出時の出番は減りましたが、改めてこのイヤホンの良さを知るキッカケになりました。
壊れるまで使うつもりです。
●前回のレビュー
こちらの満足度が高い商品のレビューを参考に、デザイン、CP等からこちらを選びました。
後継モデルも出て値段も下がりましたので、かなりお買い得になっていると思います。
iPhone使いですが、コーデックもAACに対応しているので、音に抑揚の無いAirPodsは全く使わなくなりました。
【デザイン】
これは秀逸の一言です。
高級感のある金属製のケース、お洒落なイヤホン…積極的に他のモデルを使う理由が無くなりました。
【高音の音質】
音質を語るにはあまりにも素人過ぎますが、澄んで透き通るような高音の印象を受けます。
【低音の音質】
主張してくる感じはありませんが、しっかり仕事している印象です。
【フィット感】
これは個人差もあるでしょうけど、私の耳にはデフォルトでフィットしています。
【外音遮音性】
ノイキャンを有するイヤホンと較べちゃうと…^^;
それでも耳にはフィットしているので、そこまで酷くはありません。
【音漏れ防止】
殆ど音漏れは無いです。
静かな場所で友人にも確認して貰い、殆ど気にならないレベルとの評価を受けました。
【携帯性】
スーツやパンツのポケットに忍ばせると小さ過ぎることもなく丁度良い感じです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった6人(再レビュー後:1人)
2021年11月23日 03:26 [1420870-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
こちらの満足度が高い商品のレビューを参考に、デザイン、CP等からこちらを選びました。
後継モデルも出て値段も下がりましたので、かなりお買い得になっていると思います。
iPhone使いですが、コーデックもAACに対応しているので、音に抑揚の無いAirPodsは全く使わなくなりました。
【デザイン】
これは秀逸の一言です。
高級感のある金属製のケース、お洒落なイヤホン…積極的に他のモデルを使う理由が無くなりました。
【高音の音質】
音質を語るにはあまりにも素人過ぎますが、澄んで透き通るような高音の印象を受けます。
【低音の音質】
主張してくる感じはありませんが、しっかり仕事している印象です。
【フィット感】
これは個人差もあるでしょうけど、私の耳にはデフォルトでフィットしています。
【外音遮音性】
ノイキャンを有するイヤホンと較べちゃうと…^^;
それでも耳にはフィットしているので、そこまで酷くはありません。
【音漏れ防止】
殆ど音漏れは無いです。
静かな場所で友人にも確認して貰い、殆ど気にならないレベルとの評価を受けました。
【携帯性】
スーツやパンツのポケットに忍ばせると小さ過ぎることもなく丁度良い感じです。
●21/11/23 再レビュー
YEVO AIRと併用で外出の際に使用していましたが、10月頃から何故か混雑する場所で音切れすることが多くなったため、SONYのWF-400xm4を買い増ししました。
xm4で音切れの問題は解決しましたが、音切れしないような場所ではT5のポテンシャルを再確認することになりました。
そりゃ発売から半年も経ってないxm4と発売から2年以上経っているT5を比較すると、機能的に敵う筈がありません。
ノイキャンによる外音遮断性等々→外音遮断性☆4から3に下方修正
音質についても低音に物足りなさを覚えました。→低音☆4から3に下方修正
ただ、T5のクリアな高音は改めて良いなってつくづく感じますね。
高音だけならxm4に追随出来るんじゃないか?!ってのは少し言い過ぎかも知れませんが、かなり高いレベルにあると思います。→高音☆5キープ
xm4を購入する前に試用したAirPods Proと比較すると高音は明らかにT5の方がクリアで低音もAirPods Proよりは好印象でした。
デザインについては好みもあるでしょうから一概に言えない部分はありますが、T5のイヤホン、ケースのデザイン共TWSで最強だと感じております。デザイン→☆5キープ
再レビューでの総評
xm4購入で外出時の出番は減りましたが、改めてこのイヤホンの良さを知るキッカケになりました。
壊れるまで使うつもりです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
2021年2月12日 10:42 [1420870-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
こちらの満足度が高い商品のレビューを参考に、デザイン、CP等からこちらを選びました。
後継モデルも出て値段も下がりましたので、かなりお買い得になっていると思います。
iPhone使いですが、音に抑揚の感じられないAirPodsには戻れません。
【デザイン】
これは秀逸の一言です。
高級感のある金属製のケース、お洒落なイヤホン…積極的に他のモデルを使う理由が無くなりました。
【高音の音質】
音質を語るにはあまりにも素人過ぎますが、澄んで透き通るような高音の印象を受けます。
【低音の音質】
主張してくる感じはありませんが、しっかり仕事している印象です。
【フィット感】
これは個人差もあるでしょうけど、私の耳にはデフォルトでジャストフィットしています。
【外音遮音性】
私の耳にフィットしているため、問題ありません。
【音漏れ防止】
上記同様フィット感が良いためか殆ど音漏れは無いです。
静かな場所で友人にも確認して貰い、殆ど気にならないレベルとの評価を受けました。
【携帯性】
スーツやパンツのポケットに忍ばせると小さ過ぎることもなく丁度良い感じです。
友人、知人のBluetoothイヤホンを色々借りたりして聴き比べしてみましたが、YOASOBIさんの『夜を駆ける』はこのイヤホンで聴くのが一番艶やかに感じます。何故かは分かりませんがw
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった5人
「T5 TRUE WIRELESS [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月2日 09:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月14日 15:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月23日 12:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月27日 22:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月2日 23:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月25日 13:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月9日 20:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月28日 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月3日 17:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月25日 19:26 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】12900ks採用 自作パソコン
-
【その他】CPU偏重自作パソコン
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
オリジナリティーの高い技術内容とサウンド!
(イヤホン・ヘッドホン > Volume)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
