-
HP
- ノートパソコン > HP
- ゲーミングノートPC > HP
Pavilion Gaming 15-dk0000 価格.com限定 Core i7&256GB SSD+1TB HDD&メモリ16GB>X1650&Pro OS搭載モデル
HPの直販サイトで購入するメリット
- 分割金利手数料0%キャンペーン実施中!
- 確実な下取・買い替えサービス
- 購入から8日以内であれば返品可能
画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第9世代 インテル Core i7 9750H(Coffee Lake Refresh)/2.6GHz/6コア CPUスコア:11338 ストレージ容量:HDD:1TB/M.2 SSD:256GB メモリ容量:16GB OS:Windows 10 Pro 64bit 重量:2.31kg
-
- ノートパソコン -位
- ゲーミングノートPC -位
Pavilion Gaming 15-dk0000 価格.com限定 Core i7&256GB SSD+1TB HDD&メモリ16GB>X1650&Pro OS搭載モデルHP
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月17日
- ノートパソコン > HP
- ゲーミングノートPC > HP
『コスパ最高の1台』 よことしさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年6月25日 21:32 [1341061-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 2 |
液晶 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【デザイン】艶消しの黒の筐体にメタリックなhpのマーク。大人なデザインで好感度高いです。
【処理速度】i3からの買い替えなので文句があろうはずがないです。写真編集をするので編集ソフトが無理なく動くので助かります。起動は約10秒、シャットダウンは約8秒ほどです。
【グラフィック性能】描画性能に問題は無いですが144hzのリフレッシュレートに設定するとかなり冷却ファンの音がうるさいです。ゲームノートはこんなものと言われるかと思いますが、これはチョット我慢できないので60に落としています。
【拡張性】他メーカーのものと比べても変わらない端子等ですが出来るならUSB端子が欲しいですね。
【使いやすさ】キーボードはかなりソフトなタッチで好き嫌いは分かれるところですね。キーボタンのイルミネーションは派手すぎない華やかさで高級感も有りますね。
【持ち運びやすさ】これを持ち歩くとなればかなりの根性がいりますよ。
【バッテリ】持ちは悪い部類ですね。ただほとんどがACコードを繋いでのプレイになるでしょうから
こんなもんでいいのでしょう。
【液晶】ノングレの液晶は映り込みもなく見やすいですね。発色はおとなしめで落ち着いた色目です。
【総評】不満はありますが値段を考えれば満足のうちじゃないでしょうか。とにかく写真編集ソフトがキビキビ動くのが触っていて楽しくてしょうがないですね。SSDの恩恵は長くパソコンをやってきた者には革命的進歩で、これほど応答性が良いのは使うのが楽しくなります。ゲームは余りやりませんがFF14はあらゆるところの発色が良くなり動きもストレスが無くなりました。人にも勧められる1台です。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- ゲーム
- 画像処理
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2020年6月25日 21:21 [1341061-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 2 |
液晶 | 3 |
【デザイン】艶消しの黒の筐体にメタリックなhpのマーク。大人なデザインで好感度高いです。
【処理速度】i3からの買い替えなので文句があろうはずがないです。写真編集をするので編集ソフトが無理なく動くので助かります。起動は約10秒、シャットダウンは約8秒ほどです。
【グラフィック性能】描画性能に問題は無いですが144hzのリフレッシュレートに設定するとかなり冷却ファンの音がうるさいです。ゲームノートはこんなものと言われるかと思いますが、これはチョット我慢できないので60に落としています。
【拡張性】他メーカーのものと比べても変わらない端子等ですが出来るならUSB端子が欲しいですね。
【使いやすさ】キーボードはかなりソフトなタッチで好き嫌いは分かれるところですね。キーボタンのイルミネーションは派手すぎない華やかさで高級感も有りますね。
【持ち運びやすさ】これを持ち歩くとなればかなりの根性がいりますよ。
【バッテリ】持ちは悪い部類ですね。ただほとんどがACコードを繋いでのプレイになるでしょうから
こんなもんでいいのでしょう。
【液晶】ノングレの液晶は映り込みもなく見やすいですね。発色はおとなしめで落ち着いた色目です。
【総評】不満はありますが値段を考えれば満足のうちじゃないでしょうか。とにかく写真編集ソフトがキビキビ動くのが触っていて楽しくてしょうがないですね。SSDの恩恵は長くパソコンをやってきた者には革命的進歩で、これほど応答性が良いのは使うのが楽しくなります。ゲームは余りやりませんがFF14はあらゆるところの発色が良くなり動きもストレスが無くなりました。人にも勧められる1台です。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- ゲーム
- 画像処理
参考になった0人
「Pavilion Gaming 15-dk0000 価格.com限定 Core i7&256GB SSD+1TB HDD&メモリ16GB>X1650&Pro OS搭載モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月25日 21:32 |
この製品の最安価格を見る

Pavilion Gaming 15-dk0000 価格.com限定 Core i7&256GB SSD+1TB HDD&メモリ16GB>X1650&Pro OS搭載モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月17日
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
