A-DRIVE IZF-V759-A [ブルー]
- ヒゲのスタイリングに最適な「トリマー刃」と、3段階で調整可能な「グルーミングコーム」を搭載した4枚刃タイプのメンズ電気シェーバー。
- 本体グリップ部にラバー素材を採用し、ぬれた手でも滑りにくく、自由自在にシェービングができる。
- 旅行や出張などの持ち運びのときに外れにくいロック機能付きキャップを装備。お風呂剃り、泡剃りも可能。

プロフィール家電評論家。スマート家電グランプリ審査員。
主催する『生活家電.com』を通じ、家電の新製品情報、使いこなし情報他を発信中。
過去、某メーカーでAVメディアの商品企画を担当、オーディオ、光ディスクにも精通。
また米・食味鑑定士の…続きを読む
2019年10月23日 10:51 [1269939-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
本体。G-SHOCKを思わせる外観。 |
サイドもタフな外観。 |
キャップ。多分、過去最もゴッツい。 |
![]() |
![]() |
|
外刃。マクセルイズミの刃は切れ味に定評がある。 |
内刃。外刃と共に、3年で取り替え。 |
マクセルイズミの4枚刃、ミルスペックモデル。
このモデルの良さは、「徹底」というところにある。今回の目玉は「キャップ」。キャップまでミルスペック化したのだ。通常のキャップははめ込む形で、段段緩くなるのだが、こちらはゴッツい上に、ロック機構まである。
これが実に使い勝手がいい。どこかに出かける時、シェーバーをそのまま鞄に放り込めるのだ。それまでなら、充電状態を見極め、ケースを取り出し入れていたものが、単体そのまま放り込めるのだ。また、マクセルイズミの製品は、1回の充電で28日使えるものが多いので、他社のモデルに比べると実にOK。
防水で、シャワー時も使えるので、リゾートなど、ちょっとラフな感じのお出かけ先にも本当に似合う。
惜しむらくは、4枚刃であること。2019年モデルは同社の5枚刃の剃り心地が上がっている分、ちょっと差がある。が、1万円を切る価格のモデルとしては出色の剃り心地と言える。
【デザイン】
まさに「漢」を感じさせる。シャープとタフさが共存したデザイン。
余談だが、2018年のモデルはグリーンで、ガンダム好きの私は「ザク」を思い浮かべたが、2019年は青。当然「グフ」を思う浮かべた。で、この言葉を贈りたい。「ザク(2018年モデル)」とは違うのだよ、ザクとは」。
【使いやすさ】
冒頭述べたように、ミリタリーはある種の剥き出しの美学。このためシンプルであり、それが使いやすさに跳ね返っている。特にケースなしであるところがいい。ただ、ケアブラシが孤立することになるので、充電台に指すことができるなど、ちょっとした工夫が欲しかった。
【剃り心地】
4枚刃としてはトップクラス。
ただし、それは今ドキの「肌をいためないように、押しつけるのではなく、軽く触れる」ことが前提。(今現在、押しつけが当たり前というモデルはありません。)押しつけると、切れ味が言い分、肌を傷めやすい。また、肌ガードが、特に設けられているモデルではないので、あくまでもユーザーが正しい使い方が前提となる。取説に、「押し当てる力:400g以下」でとあるが、これはユーザーには分からない。ユーザーに分かる表現での記載を求めたい。
【手入れのしやすさ】
並み。
【バッテリー】
冒頭にも書いたが、長時間バッテリーを搭載しており、2時間充電で、ほぼ1月持たせることができる。
充電回数は、200回程度なので、使えるだけ使ってから充電した方がベター。
【総評】
値段からすると、破格のスペック、剃り心地。ラフに扱えるのは、いろいろなところでプラス。特にロック機構付きの取れないキャップは、キーパーツである刃をいろいろなモノから護ってくれる。この価格帯で、まずお勧めしたいモデルといえる。
ミリタリー好きでなくても、買って得するモデルです。
参考になった9人
「A-DRIVE IZF-V759-A [ブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月7日 09:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月23日 23:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月6日 15:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月3日 19:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月3日 10:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月15日 08:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月5日 12:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月6日 12:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月11日 10:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月14日 14:11 |
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






(シェーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
