公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2019年 9月20日
中古価格(税込):¥40,300 登録中古価格一覧(1製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

よく投稿するカテゴリ
2019年9月22日 17:04 [1261411-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
9月末で終わり?157クーポン32,400円分を貰ったのとiPhone XRの買取り額が55,000円(実際はカメラ付近キズ有で、▲1,000円)だったのが購入動機です。
事務手数料が2,000円なので、(94,608円+2,000円)-(32,400+54,000)=10,208円でiPhone11をゲット出来たので御の字です。
それと
「故障紛失サポート with AppleCare Services」
に入りました。月に900円くらいのようです。
普段はAppleCareには入らないのですが、申込むとau walletに3,000円バックとのため、それなら、です。
ポイントが振り込まれ次第、解除予定です。
色はAppleのHPで、パープルが表立ってたので決めましたがグリーンが良かったかなぁ、と思ってます。
プロダクトレッドはXRや8と違って、少し淡い感じ?だったので、選ばなくて良かったです。
濃い感じ?真紅って感じが好きなので。
で、XRとの比較としては使用感は全く変わりないですね。
レンズの広角がある分、ちょっと便利な感じです。
XRを買った時はFace IDで、ただただ、感動してましたが、iPhone11は何もないです。
困ったのは......iTunesからバックアップからの復元をしてるときに
「iPhoneが取り外されたため.....」
で、5回、失敗しました。
都度、やり直しです。
何を変えた訳ではありませんが、6回目に無事、復元できました。
ネットで調べたら、結構、あるみたいですねー。
こういのは勘弁してほしいです。
iPhone11のせいではありませんが.....
とはいえ、XRが私の中では最良と思っていて、それと使い勝手的なところとデザインがほぼ同じで、スペックは上がってますから、今回の機種変は大満足です。
でも、、、、、20,000円以上の出費になるなら、スルーでしたね(^_^;)
参考になった27人
「iPhone 11 128GB au [パープル]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月14日 08:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月12日 11:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月19日 15:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月30日 18:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月2日 11:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月22日 00:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月29日 10:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月22日 17:04 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
カメラ機能充実でSNSと仕事に重宝!
(スマートフォン > iPhone 14 Pro 128GB SIMフリー [スペースブラック])4
鴻池賢三 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
