LAOWA 4mm F2.8 Fisheye MFT
画角210度のマイクロフォーサーズ専用円周魚眼レンズ
LAOWA 4mm F2.8 Fisheye MFTAnhui ChangGeng Optical Technology
最安価格(税込):¥25,245
(前週比:±0 )
発売日:2019年 9月27日

よく投稿するカテゴリ
2019年11月5日 00:00 [1263191-2]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
F5.6 |
F5.6 |
F5.6 |
F2.8 |
F5.6 |
レンズ、キャップ、化粧箱 |
【操作性】
MFレバーは慣れないと使いづらいが、このレンズの場合、レバーがあることが重要。
【表現力】
表現力は未知数。
全天を撮っても、地面まで写り込むほどであり、実際に使える場面は多くはないと思う。
<作集>
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001188690/SortID=23028124/
【携帯性】
携帯性は良好。メタルのかぶせフードもしっかりしており好感が持てる。なくすと高そうなので、注意が必要。
【機能性】
被写界深度が深く、MFはやりにくい。F2.8でピントを合わせ、多くはF5.6に絞って撮影した。ただ、そこまで気を遣わなくても大丈夫かもしれない。
【総評】
画角210度の円周魚眼が比較的安価で買えるということで、予約購入した。実際に使ってみると、GM1でも指が写り込むため、両手でカメラの上下を親指と人差し指・中指で持ち、ストラップを首にかけて腕を伸ばして、指や足元が写り込まないように注意して撮影した。パナソニックやオリンパスの上級機種でグリップがしっかりしているボディだと、グリップそのものが写り込む可能性があるので注意が必要。パナソニックのGFシリーズやオリンパスのPENシリーズのほうがいいかもしれない。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
参考になった9人(再レビュー後:4人)
2019年9月29日 13:19 [1263191-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
F5.6 |
F5.6 |
F5.6 |
F2.8 |
【操作性】
MFレバーは慣れないと使いづらいが、このレンズの場合、レバーがあることが重要。
【表現力】
表現力は未知数。
全天を撮っても、地面まで写り込むほどであり、実際に使える場面は多くはないと思う。
【携帯性】
携帯性は良好。メタルのかぶせフードもしっかりしており好感が持てる。なくすと高そうなので、注意が必要。
【機能性】
被写界深度が深く、MFはやりにくい。F2.8でピントを合わせ、多くはF5.6に絞って撮影した。ただ、そこまで気を遣わなくても大丈夫かもしれない。
【総評】
画角210度の円周魚眼が比較的安価で買えるということで、予約購入した。実際に使ってみると、GM1でも指が写り込むため、両手でカメラの上下を親指と人差し指・中指で持ち、ストラップを首にかけて腕を伸ばして、指や足元が写り込まないように注意して撮影した。パナソニックやオリンパスの上級機種でグリップがしっかりしているボディだと、グリップそのものが写り込む可能性があるので注意が必要。パナソニックのGFシリーズやオリンパスのPENシリーズのほうがいいかもしれない。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
参考になった5人
「LAOWA 4mm F2.8 Fisheye MFT」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月31日 03:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月25日 11:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月5日 00:00 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
