iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル MW762J/A [ゴールド]
- フルサイズのSmart KeyboardとApple Pencilに対応した10.2型Retinaディスプレイ搭載の「iPad」。「iPadOS」採用のWi-Fiモデル(容量32GB)。
- 「iPadOS」により新しいApple Pencilの使い方、マルチタスクや書類管理をスムーズに行え、再設計されたホーム画面で多くの情報をひと目で確認できる。
- 外付けのUSBドライブとファイルサーバに対応。「A10 Fusion」チップを搭載し、「Apple Arcade」などでスムーズなゲームプレイが可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル MW762J/A [ゴールド]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月30日
iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル MW762J/A [ゴールド] のユーザーレビュー・評価


- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.64 | 4.29 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.55 | 4.06 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
4.34 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.59 | 3.92 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.19 | 4.01 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.53 | 4.24 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.01 | 3.64 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
4.69 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年9月28日 20:05 [1500036-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 5 |
安くてはじめて iPadを求めるならおすすめ。
車内で子供に退屈を与えないツールになるし、
ホームボタンとイヤホンジャックがあるのはあ
りがい! iPad9が出ている今はくらべるど劣る
が中古や整備品が狙い目。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月24日 16:58 [1485449-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 4 |
【デザイン】よい、ただボタンは凹まないほうがいい。
【処理速度】いいと思う。
【入力機能】問題ない。
【携帯性】このくらいなら良い
【バッテリ】結構持つと思う。
【画面】思ったよりいい
【付属ソフト】まあまあ使えるのもある
【コストパフォーマンス】ちょうどよい
【総評】この画面比率のandroidがあればそちらをえ選ぶけど。。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月22日 20:07 [1435420-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
昨年7月にビックカメラで運よく在庫を見つけて購入しました。
これまではandroidタブレットを色々と使っており、初めてのiPadです。
ZoomやTeamsのオンライン会議では資料が共有された際の見やすさに驚き、dマガジンでは4:3のアスペクト比が活きて画面いっぱいに誌面が広がり、ブラウザもサクサク動きます。こんないいものが38000円とはと驚愕したものです、購入後しばらくは。
そうこうするうち第8世代が登場しました。CPU以外のスペックがキャリーオーバーされていたことからさして気にしていなかったのですが・・・
先日、家電量販店で第8世代に触れてしまいました。すべての動きがワンテンポ以上早いです。思わず「これ下さい」と言ってしまいました。幸いにも店舗に在庫がなく無計画な衝動買いは回避できたものの、その日以来、猛烈な第8世代iPad欲しい病がおさまりません。
新品でも中古でも本機の購入を検討されている方へは、多少の金額差であれば最新の第8世代をお勧めしたいと思います。
なお、第7世代でも第8世代でも一緒ですが、iPadを横向きにするとインカメラが端に位置するので、画面を見てビデオ通話すると自分の顔は正面からずれるわ、視線はそっぽを向いているように相手からは見えてしまうわで、ZoomやTeamsを使う時間が増えてきている中ちょっと悩ましいところです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月1日 14:31 [1427470-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
第8世代の販売とほぼ同時にこの第7世代を購入。
生産初回品は怖いし、値段も最初は高いしなどと自分を納得させていたが、
やはり第8世代の方が描画性能高いので後悔。
それでも2,3世代前に比べたらとても反応速度もあり快適!
Android機含めてタブレット買うのは5回目くらいですが、
この手の商品はカバーにフィルムにケーブルと後で必要になるのが多いね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月8日 12:08 [1396652-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
新しいipadもすでに出ていますが、これはこれでなかなか役に立ってくれたのでレビュー。
基本は閲覧オンリーですが、たまにゲームも。結構ハードに動かしても大丈夫だったので驚きました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月16日 18:35 [1388546-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月24日 08:01 [1360716-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
大きな画面サイコー!
いや、実際スマホでいいじゃんってずっと思ってたんですが、タブレットの大きな画面に慣れると逆にスマホが使いづらいくらいに。
家でのネットはタブレットがおすすめです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月5日 00:37 [1354677-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
左はiPad第6世代 |
Sidecarが便利すぎてめっちゃ捗る |
|
![]() |
||
ダイソーのディスクタイプのペンも良好に反応 |
実は今までiPhoneやMacは使ってきましたが、iPadは使ったことがありませんでしたし、MacBook AirとiPhoneがあれば要らないかな、と2週間くらい前まではずっと思ってました。
でも、その思想は2週間前に崩壊しました。
なぜなら、現行のiPadを買うチャンスが突然降って湧いてきたから。
【デザイン】
スペースグレイってこんないい色だったんだ、って思ってもなかったです。本当はMacに合わせるべくゴールドにしたかったのですが、残念ながら在庫切れでした。
安っぽさなんてある訳ありません。ケースに入れたくなくなります、マジで。
【処理速度】
旧世代も旧世代なので、アプリの切替時など、ややもたつきを感じる場面はあります。
とはいえ、実用的になにも問題なく、イライラは皆無です。
【入力機能】
感度は問題ありません。
Dockを展開させたいときに間違ってホーム画面に戻ってしまうことが多いので、フリックの速度に関してはもう少し精度が欲しいとは思いました。
ペンシルは試せてませんが、手書きでも充分なめらかに書き込めるのは素晴らしいです。
【携帯性】
案外重たく、片手では流石に支えきれません。
でも、これくらいズッシリしてたほうが、なにか安心感を感じるのですよね。
【バッテリ】
Apple製品らしく、よく持ちます。スリープ時はほとんど電池を食わず、なかなか使い切ることができません。
【液晶】
Retinaディスプレイはやっぱり綺麗だ。これだけでApple製品を買う価値はある、と思ってます。
写真アプリでiPhoneの写真を眺めるくらいならこれ以上求めるものはありませんね。
【付属ソフト】
Appleとしては標準的です。
【総評】
正直iPadのことをなめてました(苦笑)
これまで、タブレットってスマホの下位互換、ノートパソコンの下位互換、としか思っておらず、中途半端なタブレットなんか買うか!なスタンスでしたが、iPadのOSがiOSからiPadOSに切り替わったことで、iPhoneともMacBookとも違う存在になったと言えます。
MacBookだと寝パソには厳しい、でもiPhoneだと画面が小さすぎて物足りない。だけど、iPadなら寝っ転がりながら動画再生もブラウジングも快適にできる。なんでこんな基本的な魅力を今まで知らなかったのだろう、今までめっちゃ損をしてたような気分です。
iPadに出会えてよかったと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月24日 07:21 [1350652-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
今まで使っていたiPadが、OSの関係で使えないアプリが多くなり、とうとう買い替えとなりました。
古いiPadもきれいで使えないほどではないのですが、やっぱり新しい方が全然いい。
色も今回はグレーにしてみたけれど、シャープな印象です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2020年7月14日 23:04 [1347834-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
すでに一台持っていましたが、家族で使う機会が増えたため、もう一台購入しました。ハードユーザーではないので、家使いには十分満足の内容です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2020年6月3日 08:56 [1333754-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
未だに長いことiPad第4世代を使用していました。
普段使いに問題はなかったのですが、対応していないアプリが増えていたのと、
iMovieなど動画編集アプリを快適に使用したかったため
今回コスパが良いこちらのiPad7を購入しました。
評価は主に以前のiPad4と比較して評価してみました。
【デザイン】
あまり他のタブレットとは比べたことはないですが、Appleは全体的にデザインは良いのではないでしょうか。特に不満はないです。
【処理速度】
当然でしょうが処理速度はiPad4より速くなりました。特に困ることはありません。
【入力機能】
こちらが星2つです。今までiPad4で問題なく使用できてたアプリ(現在も多く使われているアプリです)で、ハイライト機能がうまく作動しない事があります。タッチパネルの性能かもしれません。場所によってすぐタッチに反応しない事もあり、入力機能はむしろiPad4の方が、安定していて指の操作に素直に反応してくれる点で上だと思います。
【携帯性】
iPad4と比べて、予想ほど軽くはなってないですね。やはり持った際にズシッという重さはあります。まあタブレットなのでこれくらいかとあまり気にはならないです。
【バッテリ】
すごく長持ちという感じではないですが、タブレットとしてまあ今のところ普通ではないでしょうか。個人的にですが、軽作業や動画閲覧で、1日は持ちますし、日によっては2日近く持つこともあります。iPad4とはそれほど差はない感じです。
【液晶】
液晶も特に問題なし。普通に綺麗です。でもiPad4も綺麗でしたので、飛躍的に綺麗になったという訳ではないです。
【付属ソフト】
iOSはやはり良いアプリが多い印象はあります。
【総評】
コスパと評判がわりと良いようだったので購入しましたが、以前のiPad4購入の際には感じた、使いやすさや安定感、操作に対して問題なく反応してくれるという信頼感が欠けた感じです。端末として、入力機能は大前提というか最も基本の部分だと思いますが、その部分でで3世代前のiPadよりも安定感がないというのは今回ちょっと残念でした。この重要な部分が残念でしたので、総合的な評価も低くなりました。iOSは高性能のアプリが多いのでiPadを使用させて頂いてますが、他社で動画編集などの良いアプリが増えるのであれば、今後そちらも考慮ありかなと感じさせられる結果でした。
参考になった8人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月2日 20:05 [1333920-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
無駄がなく洗練されてお洒落です。
やはりデザインの良さがApple製品を購入する一番の理由です
【処理速度】
普段はiPhone8を利用していますが、日用には遜色なく快適です。
【入力機能】
何故かローマ字入力しか出来ずに困っています。追々解決します。
【携帯性】
薄さは問題ありませんが、やや大きくて重い気もします。
【バッテリ】
未だ新品ということもあり、フル充電で十分に使えます。
【液晶】
YouTube視聴していますが、綺麗に再生出来ていて満足です。
【総評】
これまでは自宅タブレットはAndroid専門でしたが、iPhoneを使い出したことで、iPadに統一しました。
キーボード付のケースを購入し、簡単なPC代わりにもなるので、非常に重宝しています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月17日 13:22 [1328968-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
子供用(4歳半)にタブレットを考え最初2万前後の中華パッドも考えましたが、
NTT-Westの勝手に溜まった消滅期限直前のポイントを有効利用できるこちらの製品を購入しました。
自分用ではないので軽めのレビューです。
【デザイン】
大きなiPodですね。
背面はサラサラした感じのアルミです。
スピーカーはステレオっぽいですが、横置きで使うと宝の持ち腐れ…
結構大きめの子供用のケースに収めてしまったのであまり意識しないですね。
【処理速度】
子供向けの簡単なゲームと動画鑑賞にしか使っていますが十分早いと思います。
ブラウザーも試しましたが画面が大きくて快適ですね。
【入力機能】
タッチの反応は良いです。
Androidに慣れた自分にはちょっと戸惑ることがあります。
顔認証欲しかったです。
【携帯性】
画面サイズなりだと思います。
【バッテリ】
想像していたよりもちが良いです。
ネット動画を観ても10時間近く普通に持っているようです。
ただ充電にも結構時間がかかります。
充電容量は1%から100%満充電でUSBテスターで調べたところ約8000mAh程度です。
付属充電器は5.1V2.1Aです。
純正で上記の状態で4時間ぐらいかかります。
相変わらず華奢そうに見える付属ケーブル、
充電スタンドがあったら最高だったかも。
また急速充電器が欲しくはなるかも。
でもバッテリーにはこのくらいの方がやさしい?
【液晶】
メリハリがあって綺麗に見える液晶だと思います。
表現力&正確性は詳しくないので分かりません。
カメラも最近のiPhoneと比べると特別優れているという感じは無いですが、
思ったより良いと感じます。
【付属ソフト】
良くも悪くも縛りが多い気がします。
Androidもそうですがそれ以上にアカウント連携縛りが多い気がします。
妻はiPhoneなのでそっちに関連付けしましたが、
子供用のアカウントを作る時、親が非アップルだとちょっと面倒かも。
そしてクレジットカードの登録が必須。
もう少し融通効くようにしてほしい。
データーのバックアップなどもいちいちiTunesが必須だったり。
セキュリティー優先なのはわかるけど…
sim無しのハードなんだから子供用にラフに使えるモードみたいなのもあると良かった気がします。
【総評】
アップルならではの安定感は感じます。
ただSDカードが使えないのはやっぱりけち臭い
新しいハードや大容量版買わせたい感を強く感じます。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月15日 12:04 [1328365-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
僕自身、Android派でスマホもAndroidのものを使用していますが、学校でiPadを導入し買わされたのでレビューします。iPad OS13.4で使用です。
【デザイン】
安定のAppleデザインです。ホームボタンは個人的に使いにくいので使っていませんが、ホームボタンが気に入っている方は落ち着くと思います。
【処理速度】
まずまず早いです。A10チップは少し古いですが十分な処理速度です。RAMは3GBで長時間重たいデータを使い続けると処理落ちしますが、普通に使えば落ちることはほぼありません。
【入力機能】
ライブ変換機能がとても便利です。変換する手前が少なくなり、慣れれば便利だと思います。タイプミスが分かりにくいでが、慣れです。
【携帯性】
タブレットに求めてはいけません。
【バッテリ】
かなり持ちます。タブレットってすごいと正直感心しました。
【液晶】
そこそこきれいです。スマホがなかなか解像度の高いものを使っているので、ちょっとドットがでかいなとか思っていましたが、6インチそこらのスマホとタブレットを比べちゃならんですね。
【付属ソフト】
学校に勝手にいじられるので評価なしということで。
【総評】
スマホは完全にAndroid派でiPhoneに変えるつもりは微塵もないのですが、Appleの良さも良く分かりました。大きめの画面で動画やネットをしたい人にとてもおすすめなモデルだと思います。持ち運びには不便ですが、基本スマホで家用のサブとして使ったり、性能の割に良心的な価格なのでスマホをまだ持たすつもりのないお子様にも良いかと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
この製品の最安価格を見る
![iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル MW762J/A [ゴールド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001188659.jpg)
iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル MW762J/A [ゴールド]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月30日
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
