2019年12月 1日 発売
SR-FE109
- 2段IHと備長炭釜を採用したIHジャー炊飯器(0.5〜5.5合)。内釜の厚みは1.5mm、内面には備長炭入りのコーティングを採用し、遠赤放射率を高めている。
- 2段IHと側面・ふたヒーターで釜を包み込むように加熱し、ふっくらとおいしいごはんを炊き上げる。
- 「雑穀米」専用コースを搭載。コンパクトサイズですっきり置ける。

よく投稿するカテゴリ
2020年3月16日 14:57 [1310177-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
そんなに期待していなかったけど、意外に美味しかった
【デザイン】
キッチン家電は白が多いと思うので、白もラインナップした方がいいと思います。
黒だと汚れも見つけにくい(良く言えば目立たない)ですし。
【使いやすさ】
簡単でいいですね。時刻合わせ以外は説明書を見なくても設定できました。
【炊き上がり】
5合を普通モードで炊いてみましたが、意外と美味しかったです。
水加減が少なかったようで少しだけかたかったですが、ふっくらしていて食感も良かったです。
【サイズ】
コンパクトでいいですね。でっぱりも少ないので掃除しやすいです。
【手入れのしやすさ】
お釜や内蓋も洗いやすかったです。
【機能・メニュー】
機能やメニューは少なめです。
とはいえ、白米を炊くだけなら十分だと思います。
【総評】
IH炊飯器の中でも価格が安い部類なので全然期待していなかったのですが、食べてみて美味しかったので嬉しい驚きでした。
ちなみに炊いたのは長野県産のコシヒカリです。
エコ炊飯もできるみたいなので、今後は積極的に使っていこうと思います。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった7人
「SR-FE109」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月14日 22:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月16日 14:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月8日 09:52 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
ユーザーレビューランキング
(炊飯器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
