桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜 [Nintendo Switch]
- 鉄道会社の社長になってサイコロを振って日本全国を駆け巡り、全国の物件を手に入れながら総資産日本一を目指すボードゲーム。
- 目的地から1番離れていたプレイヤーに「貧乏神」がとりつく。この貧乏神から変身する本作の「キングボンビー」はシリーズ史上最凶。
- いつでもどこでも桃鉄を楽しめて、フレンドと最大4人でオンライン対戦が可能。途中セーブができ、スタンプ機能で盛り上がれる。
桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜 [Nintendo Switch]コナミ
最安価格(税込):¥5,511
(前週比:-104円↓)
発売日:2020年11月19日

よく投稿するカテゴリ
- Nintendo Switch ソフト
- 1件
- 0件
2021年1月16日 22:35 [1409503-2]
満足度 | 2 |
---|
操作性 | 2 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 2 |
ゲームバランス | 1 |
桃鉄は16、2010を過去に遊びましたがそれらに比べ圧倒的につまらない。
まずは良い点から
・駅が大幅に増えた。地理オタクには楽しい。
・進行系カードがカード駅で手に入りやすい。ビリがいつまでも置いていかれるような事は減った。
・オンライン対戦が出来る。
悪い点
・カードの種類が少なく(2010で150以上あったのに今作はたった104種類)、加えて8枚しか持てなくなり、戦略性が大幅に低下
・移動系が大味過ぎて強過ぎる
リニア周遊カード:サイコロ8個。最低10回くらい使える
6大都市カード:札幌東京横浜名古屋大阪福岡から選んで飛べる
☆飛び周遊カード:全国の売り場から4ヶ所表示され、自由に飛んでカードを買える
いずれも何回か使える
これらは序盤でも低確率で出る為、手に入れた人が有利になり過ぎる
・チート過ぎる物件
上野、原宿、長崎などに1億で収益が100%以上の物件があり、序盤でそれらを手に入れた人が短期戦なら必勝過ぎる。他の地域を覗いてみれば数億で1%というネタ物件が多々あり、格差が酷い。
・カード売り場のメンツ
牛歩カード:伊豆諸島の売り場。他人を1人しばらくの間1マスしか進めなくしてカードも使えなくする。何枚でも買える為トップを簡単にハメ殺すことも可能。人間相手なら禁止ルール必須。
ダビングカード:鹿児島の売り場。4千万と安くターン消費もしない為強力カードを手に入れたら1ターンで量産できる。売値5億のリニア周遊7枚ダビング→売却を繰り返し一月に30億以上稼ぐ事も可能。
これに加え沖縄や北海道襟裳にダビング駅(1枚カードを増やせる)、和歌山に周遊駅(手持ちの周遊カード全てを1ターンで全回復)があり、いずれも強過ぎてバランスを崩壊させている
・つまらな過ぎる新規ボンビー
デストロイ号:1番運ゲー化させている要素。貧乏神から進化してサイコロ複数振り、通過した駅とその周辺の物件を所有者関係なく半分くらいの確率で破壊
しかも変身してすぐに動き出す為殆ど対策のしようがない運ゲー。最低限オプションで登場しない設定に出来る様にしてほしい。
ビッグボンビー:借金の時のみ登場。サイコロを振り出た目の数だけ借金を倍にする。
はい。弱いですね。桃鉄の借金はいくらあっても徳政令カードを使えばチャラ。しかも借金じゃない社長に移ったらすぐ貧乏神に戻る。
演出も無駄に長くイライラする。
かつてのゾンビボンビーやミサイルボンビーのような面白いボンビーはない。
・キングボンビーの悪行
時限爆弾カードを8枚渡すと言うのがあり、これをされると他の人も押し付けられて被害を喰らう上、テンポも悪くなる。デストロイといい、貧乏神をきちんと避けている人に被害を出すのはどうなのか。
‥に行け!カード(青森、大阪など都市が選ばれ、その都市に行かないと消えず枠を圧迫し続けるカード)を8枚押し付ける
これをされると、他のカードが一切持てなくなる為1人だけ鈍行列車を強いられる。
短期決戦ならこれを喰らうだけでまともにゲームが出来なくなり、自分は勿論相手もつまらなくなる。
・貧乏神の悪行に、近くに居る人を目的地の隣駅に飛ばすと言うのが追加。
まだ誰も目的地の近くにいず、自分はいざとなれば前述の飛び移動カードを使えば良いと思い遠くにいる→これが発生→次の人にゴールされて貧乏神が回ってくると言う理不尽なコンボも。
・ふざけた妨害をしてくる怪獣
夕張:夕張に停車した人の持ってるカードを全て他人に渡す。
下関:サイコロを振らされて1が出たら所持金とカードを全て失う。
門司港:手持ちのカードを最大6枚格安で叩き売られる。
新宮:サイコロを3個振って出た数だけ農林物件を捨てられる。
最悪の場合キングボンビー以上の被害を出す事もある。
これらの駅が目的地になると当然誰も警戒して入らない為ゲームが止まる。何を考えてこんな設計にしたのか。
・台風の被害が大き過ぎる。16年目以降の夏秋に発生し、収益が数千万しかない駅から数十億以上の被害を生み出すとかいう意味不明設計。
因みに被害対象の都市は決まっている為、(東九州、四国や兵庫県の一部、紀伊半島など)戦略的に行くならそれらの都市の物件は買わない方が良いことになる。
これ、実際にその地域に住んでる人間を馬鹿にしていないか?
・CPUの理不尽補正&アホ行動
CPUが弱いキャラでも青マスがプレイヤーの倍額、スリの銀次の出現率が圧倒的にプレイヤーより低い、刀狩りカードで2枚奪われる確率が高すぎるなどの理不尽要素がある。
加えて絶好調になると、キャラによりプレイヤーから金半分奪う、カードを全て燃やす、封印カードをすぐに使う、数ヶ月眠らせるなどの酷い妨害を行なってくる。いずれも対策のが殆どなくストレスマッハ。
それなのに頭が悪すぎてやり甲斐がない。
最強CPUのさくまでも、意味不明に同じ駅に止まり続ける、貧乏神がいるのに豊富にある進行系をケチって瓦割りされる、刀狩りでやたらプレイヤーから前述の6大都市カードや☆飛び周遊カードを奪う割には使わない、冬の赤マスに突撃する等々。
自分達がCPUの脳みそを調整する能力がない為補正をかけるという幼稚な行動。開発者として恥ずかしくないのか。
・全体的にイベント不足。15の隕石で日本列島分裂、16の北海道大移動などの大きなイベントがなく、飽きるのが早い。
字数制限が来てしまうのでこれくらいにしておくが、他にも酷い点は沢山ある。
全体として出来が不安定。桃鉄を初めてやる人ならいいかも知れないが、過去のシリーズをやり込んだ人程微妙に感じると思う。
参考になった15人(再レビュー後:13人)
2021年1月13日 20:56 [1409503-1]
満足度 | 2 |
---|
操作性 | 2 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 1 |
継続性 | 2 |
ゲームバランス | 1 |
桃鉄は16、2010を過去に遊びましたがそれらに比べ圧倒的につまらない。
まずは良い点から
・駅が大幅に増えた。地理オタクには楽しい。
・進行系カードがカード駅で手に入りやすい。ビリがいつまでも置いていかれるような事は減った。
・オンライン対戦が出来る。
悪い点
・カードの種類が少なく(2010で150以上あったのに今作はたった104種類)、加えて8枚しか持てなくなり、戦略性が大幅に低下
・移動系が大味過ぎて強過ぎる
リニア周遊カード:サイコロ8個。最低10回くらい使える
6大都市カード:札幌東京横浜名古屋大阪福岡から選んで飛べる
☆飛び周遊カード:全国の売り場から4ヶ所表示され、自由に飛んでカードを買える
いずれも何回か使える
これらは序盤でも低確率で出る為、手に入れた人が有利になり過ぎる
・チート過ぎる物件
上野、原宿、長崎などに1億で収益が100%以上の物件があり、序盤でそれらを手に入れた人が短期戦なら必勝過ぎる。他の地域を覗いてみれば数億で1%というネタ物件が多々あり、格差が酷い。
・カード売り場のメンツ
牛歩カード:伊豆諸島の売り場。他人を1人しばらくの間1マスしか進めなくしてカードも使えなくする。何枚でも買える為トップを簡単にハメ殺すことも可能。人間相手なら禁止ルール必須。
ダビングカード:鹿児島の売り場。4千万と安くターン消費もしない為強力カードを手に入れたら1ターンで量産できる。売値5億のリニア周遊7枚ダビング→売却を繰り返し一月に30億以上稼ぐ事も可能。
これに加え沖縄や北海道襟裳にダビング駅(1枚カードを増やせる)、和歌山に周遊駅(手持ちの周遊カード全てを1ターンで全回復)があり、いずれも強過ぎてバランスを崩壊させている
・つまらな過ぎる新規ボンビー
デストロイ号:1番運ゲー化させている要素。貧乏神から進化してサイコロ複数振り、通過した駅とその周辺の物件を所有者関係なく半分くらいの確率で破壊
しかも変身してすぐに動き出す為殆ど対策のしようがない運ゲー。最低限オプションで登場しない設定に出来る様にしてほしい。
ビッグボンビー:借金の時のみ登場。サイコロを振り出た目の数だけ借金を倍にする。
はい。弱いですね。桃鉄の借金はいくらあっても徳政令カードを使えばチャラ。しかも借金じゃない社長に移ったらすぐ貧乏神に戻る。
演出も無駄に長くイライラする。
かつてのゾンビボンビーやミサイルボンビーのような面白いボンビーはない。
・キングボンビーの悪行
時限爆弾カードを8枚渡すと言うのがあり、これをされると他の人も押し付けられて被害を喰らう上、テンポも悪くなる。デストロイといい、貧乏神をきちんと避けている人に被害を出すのはどうなのか。
‥に行け!カード(青森、大阪など都市が選ばれ、その都市に行かないと消えず枠を圧迫し続けるカード)を8枚押し付ける
これをされると、他のカードが一切持てなくなる為1人だけ鈍行列車を強いられる。
短期決戦ならこれを喰らうだけでまともにゲームが出来なくなり、自分は勿論相手もつまらなくなる。
・貧乏神の悪行に、近くに居る人を目的地の隣駅に飛ばすと言うのが追加。
まだ誰も目的地の近くにいず、自分はいざとなれば前述の飛び移動カードを使えば良いと思い遠くにいる→これが発生→次の人にゴールされて貧乏神が回ってくると言う理不尽なコンボも。
・ふざけた妨害をしてくる怪獣
夕張:夕張に停車した人の持ってるカードを全て他人に渡す。
下関:サイコロを振らされて1が出たら所持金とカードを全て失う。
門司港:手持ちのカードを最大6枚格安で叩き売られる。
新宮:サイコロを3個振って出た数だけ農林物件を捨てられる。
最悪の場合キングボンビー以上の被害を出す事もあるとかいうクソっぷり。
これらの駅が目的地になると当然誰も警戒して入らない為ゲームが止まる。何を考えてこんな設計にしたのか。
・台風の被害が大き過ぎる。16年目以降の夏秋に発生し、収益が数千万しかない駅から数十億以上の被害を生み出すとかいう意味不明設計。
因みに被害対象の都市は決まっている為、(東九州、四国や兵庫県の一部、紀伊半島など)戦略的に行くならそれらの都市の物件は買わない方が良いことになる。
これ、実際にその地域に住んでる人間を馬鹿にしていないか?
・CPUの理不尽補正&アホ行動
CPUが弱いキャラでも青マスがプレイヤーの倍額、スリの銀次の出現率が圧倒的にプレイヤーより低い、刀狩りカードで2枚奪われる確率が高すぎるなどの理不尽要素がある。
加えて絶好調になると、キャラによりプレイヤーから金半分奪う、カードを全て燃やす、封印カードをすぐに使う、数ヶ月眠らせるなどの酷い妨害を行なってくる。いずれも対策のが殆どなくストレスマッハ。
それなのに頭が悪すぎてやり甲斐がない。
最強CPUのさくまでも、意味不明に同じ駅に止まり続ける、貧乏神がいるのに豊富にある進行系をケチって瓦割りされる、刀狩りでやたらプレイヤーから前述の6大都市カードや☆飛び周遊カードを奪う割には使わない、冬の赤マスに突撃する等々。
自分達がCPUの脳みそを調整する能力がない為補正をかけるという幼稚な行動。開発者として恥ずかしくないのか。
・全体的にイベント不足。15の隕石で日本列島分裂、16の北海道大移動などの大きなイベントがなく、飽きるのが早い。
字数制限が来てしまうのでこれくらいにしておくが、他にも酷い点は山ほどある。
結論、流行りに乗ってこんな出来の新作を買うのではなく、2010や16などの過去作をプレイすることを強く勧める。
参考になった2人
「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜 [Nintendo Switch]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月1日 13:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月21日 18:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月11日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 20:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 11:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月21日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月16日 22:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月16日 10:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月9日 19:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月8日 17:08 |
この製品の最安価格を見る
![桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜 [Nintendo Switch]](https://m.media-amazon.com/images/I/519oA6xuH7L._SL160_.jpg)
Nintendo Switch ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
ファミコンよりすごい、『超惑星戦記メタファイト』を楽しもう!
(Nintendo Switch ソフト > ブラスターマスター ゼロ [ダウンロード版] [Nintendo Switch])4
酒缶 さん
(Nintendo Switch ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
