2021年 1月23日 発売
aune BU1
- DAC機能を搭載したポータブルアンプ。独自のアンプ技術と融合し、Class-Aアンプ環境を実現。
- 多くのポータブルDAPと連携し、パワフルでありながらノイズにじゃまされないクリアな音が楽しめる。
- PCM768kやDSD512などの高音質の再生はもちろん、ノートPC(Macを含む)においてもUSB-DACとして利用できる。

よく投稿するカテゴリ
2021年3月25日 15:46 [1436120-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
時々聴きたくなるアンプ
![]() |
||
---|---|---|
スマホと接続してハイレゾ再生 |
【デザイン】
ゴールドでちょと目立つ印象だが、他のDACとは違うという意味では悪くない
但し、ケース材料が柔らかいので簡単に傷がつくのは難点
【音質】
音に力があり低音の圧、高音のヌケが良い、繊細な音ではないが分解能は9038らしいエッジがハッキリした音
【操作性】
特に不満はない、電池残量が点滅回数で示すが満充電か3/4か判別し難い、ゲイン調整とオンオフのスイッチをたまに間違える。
【機能性】
機能的に普通、これでバランス出力があれば申し分ないが、消費電力/使用時間を考えると無理かな?
【総評】
何台かDACアンプ、DAPを持ってるがBU1で聴きたいと思う事がある、そんな魅力があるアンプ
参考になった5人
「aune BU1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月25日 15:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月19日 20:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月31日 16:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月17日 23:45 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
プロフェッショナルレビュー
PCとの相性抜群、クリアネスで伸びやかなサウンド
(ヘッドホンアンプ・DAC > DUNU DTC 500 Type-C版)4
野村ケンジ さん
ユーザーレビューランキング
(ヘッドホンアンプ・DAC)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
