SS-M151
- タンク式、分岐水栓のどちらでも使える食器洗い乾燥機(食器点数16点・約3人分)。水道工事が不要ですぐ使え、後からでも分岐水栓に切り替え可能。
- 一度の皿洗いにかかる水が約30L節水できる。独自の洗浄技術により、360度あらゆる角度からの洗浄を可能にし、洗い残しがほとんどない。
- タイマー付きで好きな時間に自動洗浄ができ、高温の水で洗浄するので99.9%除菌が可能。標準・念入り・おいそぎ・ソフトの4つの洗浄コースを搭載。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.37 | 4.22 | 13位 |
経済性![]() ![]() |
3.70 | 4.06 | 17位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.35 | 4.24 | 11位 |
収納力![]() ![]() |
3.16 | 3.60 | 19位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.85 | 4.05 | 12位 |
静音性![]() ![]() |
3.28 | 3.76 | 16位 |
サイズ![]() ![]() |
4.32 | 3.97 | 5位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「使用人数:1人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 食器洗い機(食洗機)
- 1件
- 0件
2021年12月11日 13:00 [1527742-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 3 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月17日 10:30 [1338368-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 3 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 1 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
とても良いと思います。
【経済性】
まだ電気代も水道代もきていないので具体的にはわかりませんが、ずっと水を出しっぱなしで洗い物をしていたので、相当節約できているはず。
【洗浄力】
まだ使い始めて間もないですが、汚れが残っていたことはありません。
【収納力】
これは大いに不満です。一人暮らしですが、毎回余裕がないと感じます。かごの形状も、あまり日本には合ってないのか、茶碗とか小皿とか入れにくく感じます。というか、皿立ての幅細すぎない? ここに入る大皿って存在すんの? 小物入れの場所もおかしい。
【使いやすさ】
工事をせず上から給水して使用していますが、こぼさず入れられたためしがありません。一工夫でなんとかなる部分だと思います。
【静音性】
深夜に使用しても気になりませんでした。仕上がりのブザーは消せないですけど。
【サイズ】
省スペースでいうと◎ですが、3人用と認識していたので少し小さくてビックリしました。
【総評】
なんだかんだ言っても、相当楽になりました。買って良かったですし、この製品で良かったとも思っています。今後水道工事をして給水も自動にするつもりです。次の買い替えタイミングでは、洗剤も自動投入になっているだろうな、、、(大希望)。
- 使用人数
- 1人
- 頻度
- 毎日
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィール家電評論家。スマート家電グランプリ審査員。
主催する『生活家電.com』を通じ、家電の新製品情報、使いこなし情報他を発信中。
過去、某メーカーでAVメディアの商品企画を担当、オーディオ、光ディスクにも精通。
また米・食味鑑定士の…続きを読む
2020年5月30日 15:05 [1332548-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
内部。皿は23cmまでと指定がある。丼、碗などはスペースがあ必要。 |
洗いカゴを外したところ。プロペラ状のアームからお湯を噴射する。 |
ゴミ受け皿を外したところ。最下層になる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
コンソール。使いやすい。 |
給水口。大きくこぼしにくいが、それでも注意が必要。 |
洗剤は扉の窪みに入れる。サイズは10ml。 |
内部に水タンクを持つため、水道工事ができない家庭でも使える食洗機。しかも小型。(1〜3人用)このため、排水が設置時一番重要となる。逆にいうと、排水さえ確保すれば、どこにでも置ける感じだ。
水道につながない場合は、通電させ水を入れるところから始まる。水は5L近く入るので、それなりに面倒。しかし、水量が日間できるのも事実。タンク一杯になると、ブザーが鳴る。ブザーがなるので途中チェックなどの必要もない。雪に集中できるし、便利。
あとは、食洗機用の洗剤をセットし、コースを決め、スイッチオン。
これでキレイに洗い上がる。手で洗う場合は、ピカピカにするには気を入れなければならないが、こちらは機械。黙っていてもピカピカになる。この楽に、キレイには癖になる。ロボット掃除機を初めて使ったとき、「いつも掃除しているのにまだこんなにゴミがあったのか」と感嘆する人が多いが、それに似る。
食洗機の魅力がよく出ており、優れた入門機といえる。
その上静音星、熱遮断もよく、安心して使える。
逆にイマイチのところもある。皿は径23cmまでが基本だ。斜めに入れれば、それ以上でも入れ込むことは可能だが、他に入れられる食器数が減る。もともと1〜3人用なのだ。同様の理由でフライパンなども入れにくい。調理器具で最も相性が良いのはティファールの柄が取れるタイプ。この辺りは、自分の持っている、食器数、調理器材共に、再考するチャンスと捉えるべき。
あと、置き方にもよるが、コップの底、茶碗の高台などは、水が溜まっていることが多い。この辺りは手洗いと一緒だ。
使っていくと食洗機の便利さがよくわかる、そうすると水道工事をして、更に便利にしたくなる。この段階的にパワーアップさせられるのも、嬉しい。しかも、工事はお金ができてからという面もいい。
扱い易く、初めての食洗機としてお勧めできる。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月10日 04:25 [1266715-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 3 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
いいと思う
【経済性】
電気代がかかる
多めに見積もって1回30円くらいでめちゃくちゃ高いというほどではないがもっと安くすむと使いやすい
水・洗剤の無駄遣いはなくなる
将来のことだけど冬のガス代が減ることに期待
人によると思うけど最大限活用するために食器とか調理器具とか買い替えたのでお金はかなりかかった
【洗浄力】
問題なし
食洗機は手洗いよりキレイになるというふれこみだったけどそれは感じない
手洗いと同程度だと思う
高温ですすぎができるのは食洗機ならではなので除菌力はあるような気もする
【収納力】
一人暮らしだけど調理器具も全部洗いたかったのでもっと大きいものが欲しかった
ティファールの26cmフライパンをふつうに入れるには高さが足りなかった 傾ければ入る
小さいフライパンを使えば一人暮らしの一日分は調理器具もふくめカバーできる
ただかごについている皿立てガイドがことごとくうちにある食器とあわなかったので買い足した
高台があると干渉するのでちゃんと立たない
【使いやすさ】
操作は簡単
コースのボタンを押してスタートするだけ
地味に便利だと思ったのが洗剤入れるところに1回分の線が入っててキャップで測らずにすむこと
あと分岐水栓の工事が嫌でこれを選んだが付属のカップで3回入れればすむとはいえ給水が面倒
工事したほうが絶対に便利
【静音性】
洗濯機よりは静かだけど隣の部屋にいても音が聞こえる
【サイズ】
電気屋に現物を見にいって大きさは納得して買ったつもりだったが
家に入れるとかなり大きくてびっくり
電気屋と賃貸の一部屋だと体感がかわる
【総評】
はじめての食洗機なので食洗機が「ある」ということだけでめちゃくちゃ便利で生活が楽になった
もっと時間を早く…とかかごを汎用性のあるつくりにしてほしい…とか要望したいことはあるが総合的にかなり満足
今年の買ってよかったものナンバーワン
- 使用人数
- 1人
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった52人
このレビューは参考になりましたか?
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
色々なアイディア満載の使える食洗機。問題は、置きスペースのみ
(食器洗い機(食洗機) > SS-MH351)5
多賀一晃 さん
(食器洗い機(食洗機))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
