NA-VX900AL-N [ノーブルシャンパン]
- 2種類の「約40℃つけおきコース」でおしゃれ着の黄ばみも除去する斜めドラム洗濯乾燥機。普段着の黄ばみ除去は従来機より約4時間短縮。
- タオルソムリエの技を実現した「タオル専用コース」を搭載し、元来の吸水性が保たれた気持ちいい肌ざわりのタオルに仕上がる。
- 「約60℃槽カビクリーンコース」は、ドラム槽内に温水スチームを充満させ、洗浄剤を使用せずに洗濯槽の黒カビの発育・カビ臭を約2時間で抑制する。
NA-VX900AL-N [ノーブルシャンパン]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月 1日

- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.70 | 4.25 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.55 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.51 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.17 | 3.90 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.05 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.64 | 4.07 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「洗濯量:6人分以上」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年9月27日 11:20 [1371639-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
NA-V1500Lとの比較です。
【デザイン】
シンプルでよい。
天板部分がかなり広くなり、少し物を置くのに便利。
【使いやすさ】
タッチパネルはボタンタイプよりも使いにくい。
あまり色々な機能を使わない人は不便かも。
タッチパネルの耐久性も少し心配。
洗剤の自動投入がすごく楽。いちいち量る作業から介抱されます。詰め替え用買うだけでよいし。
乾燥は毎日使用しているのですが、とにかく乾燥フィルターの掃除が段違いに楽になりました。金属メッシュ部分のホコリがするりと剥がれるので、イライラしません。
洗濯にかかる時間も3分の2ほど短縮されたかと思います。毎日の事なので、本当に助かっています。
【洗浄力】
前機種に比べたら段違い。
Panasonicの初代斜めドラムも使用してましたが、これだけ進化していたのかと驚きます。
温水が使えるのも◎。
【静音性】
前機種より静かに感じます。
風呂水を使うときのポンプの音も格段に静かになりました。ただ、ジェット乾燥時は、少々音が気になりますが。
【サイズ】
前機種より若干前後方向に大きい。
【機能・メニュー】
使い切れるかわからないほど様々なメニューがあります。大家族なので、まとめてざっくりと洗濯するだけなので、おまかせか我が家流があれば十分です。
当初、もう一つ下の機種を購入する予定でしたが、スマホ連携は妻が重宝しているようです。
帰宅時間がはっきりしないお出かけでも、帰宅時間の目処がたった段階で洗濯を始められるので。
また、終了の通知も助かっています。
HEMSアプリと連携できればなおよいのですが。
【総評】
斜め型ドラムはパナソニックの物を使用して三代目となりますが、洗浄力、静粛性、お手入れのしやすさなど、段違いに良くなりました。
カタログにはないのですが前機種で壊れていた箇所(ドラムの回転部分のプラスチック部品)や気になっていた箇所(乾燥フィルター付近)がことごとく改良されているのもよかった。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
