ツアーワールド XP-1 ドライバー [VIZARD 43 フレックス:SR ロフト:9.5]

※画像は右利きやロフト違いモデルの場合があります。
ツアーワールド XP-1 ドライバー [VIZARD 43 フレックス:SR ロフト:9.5]本間ゴルフ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月20日

よく投稿するカテゴリ
2022年5月29日 20:53 [1586214-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
打感 | 4 |
飛距離 | 3 |
弾道 | 4 |
方向性 | 4 |
球の捕まり | 4 |
飛距離は普通です。
というか最新の後継機種であるGSドライバーと変わりません。
仮にGSドライバーの方がxp-1より飛ぶ方がいらっしゃるとすれば、重度のスライサーで強力なドローバイアスの恩恵を受けれる人に限定されるかなと。
GSドライバーとxp-1で違うのはGSドライバーの方が純正シャフトの影響もあり、強力なドローバイアスがかかること、あとは打音ですね。
GSドライバーはインパクト時に結構人を選ぶ甲高い音が鳴ります。他社で似たようなコンセプトだとプロギアのLSドライバーも甲高い音が(以下略
・・なのでドローバイアスも程々で、飛距離がGSドライバーと変わらず、微短尺・打感も打音も人を選びにくいxp-1は、今レビューを書いてる段階で19600円前後で買えるし、オススメです。
ロフト角は9.5度でも球がよく上がるので、基本的に9.5度、シャフトはワッグルで少ししなりを感じたい、ヘッドスピード40くらいって方はSRで振動数240で丁度良いかなと。
ヘッドスピード44以上の方はSシャフトでも物足りないというより、xp-1の設計コンセプトから外れるので別のドライバーを。
ただヘッドスピード40前後を対象にしたプロギアのLSドライバー、本間の後継機種GSドライバーの中では価格でも打音でも性能的にも、xp-1が一番オススメです。
欲を言えば飛距離がもう一伸び欲しい、あとはカチャカチャが他社より分かりにくい、デザインがいぶし銀というか、地味なことくらいしか不満は無いです。
中の上程度の評価をする人が多く、上の下より上の評価や下の上より下の評価はされずらい、器用貧乏な良品だと思います。
参考になった1人
「ツアーワールド XP-1 ドライバー [VIZARD 43 フレックス:SR ロフト:9.5]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月29日 20:53 |
ツアーワールド XP-1 ドライバー [VIZARD 43 フレックス:SR ロフト:9.5]のレビューを見る(レビュアー数:1人)
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ドライバー]
- 概要更新日:4月21日
- 選び方のポイント更新日:4月21日
- 代表的なブランド更新日:4月21日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月21日
- 用語集更新日:8月21日
ドライバー
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
(ドライバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
