E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS SEL70350G
- 350mm(35mm判換算525mm)まで、Gレンズならではの高解像で切り取れるコンパクトなEマウント用APS-C超望遠ズームレンズ。
- ズーム全域で画面周辺部まで高い解像性能を備え、円形絞りや球面収差形状の最適化により、美しく柔らかなボケ描写を実現。
- 5倍ズームを搭載しながら約625gと小型で軽量。高速・高精度・高追随かつ静粛なAF性能を持つ「XDリニアモーター」を採用している。
E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS SEL70350GSONY
最安価格(税込):¥84,800
(前週比:-100円↓)
発売日:2019年10月11日

よく投稿するカテゴリ
2020年5月30日 06:21 [1332452-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
サーキットイベント等が軒並み中止のため桃の花の作例です(525mm相当) |
α7VにてAPS-Cモードで、テレ端525mm相当の望遠レンズとしての使用です。
サーキットでマシンの流し撮りをメインの目的で購入しました。
SEL100400GMも素晴らしかったのですが、より軽いレンズにする事で、更にSSも落としてもガチピン率のUPや携帯性の向上を目指して、敢えてGMを下取りしてAPS-C用のSEL70350Gを購入した次第です。
個人的な見解ですが、流し撮りは画質や解像度云々よりも『いかにSSを低く、カッコ良く流れているか』がポイントになると思います。
キヤノン機材でサーキットに通っていた頃にサンニッパやゴーヨンでも流し撮りしていましたが、ボディとレンズの総重量5kgを超える組み合わせでは手持ちでの超低速SSの流し撮りを成功させる事は難しく、一脚を使うと斜めや縦の流し撮りはむしろ成功し難いため、その昔100-400mmなど軽めのレンズでは一桁SSでも成功率が高かった事を振り返り、『流し撮りは機材の軽さも重要では?』と考え直しました。
SEL70350Gを購入した理由が長くなりましたが、何が一番言いたいかというと『この軽さ・価格で換算525mmの超望遠は素晴らしい』と言うことです。
一昔前のズームレンズとは全く違い、テレ端の甘さなど微塵もありません。
APS-Cモードで約1,000万画素までクロップされても、等倍鑑賞が出来るレベルです。
SEL100400GMよりも軽い上に、手振れ補正も非常に強力で、超望遠域で目立つ微ブレによる解像度の低下を防いでくれます。
α6400にSEL70200Gの組み合わせでも半年ほど撮りましたが、テレ端300mm相当は解像度が甘かったことが後から分かった次第です。
最新のα6600辺りと組み合わせて約2,400万画素で撮れば、もっと素晴らしいでしょう。
ですが、前述の通りサーキットの流し撮りであれば画素数は不要ですので、このままα7Vで活躍して貰います。
AF性能も恐ろしく高いです。
SEL100400GMも速くて正確でしたが、こちらもピントを外すこと自体が無いです。
開放F4.5-6.3と暗いのは、絞ってSSを極限まで下げる流し撮りには全く問題になりません。
今年はイベント等が軒並み中止になりましたが、今後平常に戻れば益々注目されるレンズになると思います。
ズームレンズの画質面に悪いイメージがある方や、機材を軽くしたい方に諸手を挙げてお勧めします。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- スポーツ
参考になった36人
「E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS SEL70350G」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月3日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月3日 17:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月1日 22:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月25日 14:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月30日 06:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月25日 09:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月21日 09:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月2日 00:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月1日 15:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月19日 23:27 |
この製品の最安価格を見る

レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
