LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025
- 開放F値1.4、大口径ならではのボケ味を生かした写真表現を楽しめる標準単焦点レンズ。新開発の硝材を採用し、クリアで抜けのよい質感描写を実現。
- 独自技術「ナノサーフェスコーティング」を採用し、ゴーストやフレアを大幅に低減、透明感のある描写ができる。厳しい環境で使える防じん・防滴仕様。
- 毎秒240回のAF制御とコントラスト検出方式により、瞬時にコントラストのピークを検出、被写体への素早いピント合わせが可能。
LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025パナソニック
最安価格(税込):¥53,800
(前週比:±0 )
発売日:2019年10月17日
『ボケだけでなく、シャープな描画にも注目!明るい単焦点!』 鴻池賢三さん のレビュー・評価


プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2022年1月28日 08:56 [1543777-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
小絞りf16。シャープな高画質! |
絞り開放(f1.4) ボケ度合いのご参考に |
小絞りf16。シャープさと美しいボケが共存。 |
絞り開放(f1.4) ボケ度合いのご参考に |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
LUMIX DC-G100と組み合わせて試用しました。
【操作性】
ピントリングの幅が15mmほどあり、回転フィーリングも良く、マニュアルでピント合わせがし易いです。
【表現力】
撮影例を添付しています。1枚目と2枚目の林は、三脚に固定し、ピントはマニュアルで中央の木に合わせています。1枚目が小絞り(f16)、2枚目が絞り開放(f1.4)です。1枚目は、明るい単焦点らしく、シャープな描画による、抜け感、透明感が好印象。ズームレンズ(H-FS12032)とも比較してみましたが、ディテールまでピシッと結像していて、拡大表示、等倍表示で少なくない差が見られました。
2枚目は絞り開放(f1.4)で、ボケ味のご参考に。左手の白い幹を等倍表示してみると、ボケに紫色が乗っているようで、全体的にも同じ傾向で、雰囲気が変化するのが気になりますが、地面の落ち葉のボケで、奥行のある表現ができていると思います。
3枚目と4枚目もボケ味確認用です。手持ち撮影で完全に一致していませんが、ご参考までに。
【携帯性】
外寸はφ63mm×約54.5mm、重量は約205gです。画質に拘る方なら、携行は苦にならないと思います。
【機能性】
防塵・防滴仕様を謳っています。実際に試すことができず、実力は分かりませんが、心配が少なくできるのは良いと思います。
【総評】
明るい単焦点。ボケに気を取られがちですが、絞った際のシャープで抜けの良い描画は、ズームレンズには無い魅力を感じます。画質に拘り、撮影技術の向上も目指すなら、この25mmは、備えておいて良い1本だと思います。
参考になった6人
「LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月12日 18:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月10日 22:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月6日 22:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月16日 10:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月28日 08:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月22日 00:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月18日 21:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月23日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月20日 23:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月27日 22:15 |
LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025のレビューを見る(レビュアー数:17人)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
