2019年10月17日 発売
LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025
- 開放F値1.4、大口径ならではのボケ味を生かした写真表現を楽しめる標準単焦点レンズ。新開発の硝材を採用し、クリアで抜けのよい質感描写を実現。
- 独自技術「ナノサーフェスコーティング」を採用し、ゴーストやフレアを大幅に低減、透明感のある描写ができる。厳しい環境で使える防じん・防滴仕様。
- 毎秒240回のAF制御とコントラスト検出方式により、瞬時にコントラストのピークを検出、被写体への素早いピント合わせが可能。
LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025パナソニック
最安価格(税込):¥53,800
(前週比:±0 )
発売日:2019年10月17日
『LEICAのレンズがこの値段で買える時代なんだ。』 砂埜さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年1月22日 00:21 [1541826-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
LEICAのレンズがこの値段で買える時代なんだ。
以下は総て私見です。
以前M6LEICAとエルマーを使っていたので、LEICAのレンズが使えるフォーサーズマウントを選びました。
自動焦点だと操作性と言われても私には関係ない。
表現力は100枚のプリントを見て「これがLEICAのレンズで撮った写真だ」といえる人が何人いるだろう。
私はLEICAのレンズで撮ったという思い込みと自己満足です。
LEICA使いで有名な木村伊兵衛さんのプリントを100枚の中に入れて
「さすが伊兵衛さんの黒は違いますね」と取り上げられる人は何人いるだろう。
私はLEICAのレンズで切り取っているという満足感を満たすために選びました。
しかし何だろう、この存在感と質量感、そして美しさ。
パナLEICAといいながらLEICAの美学を感じてしまう。
私にとっては法定速度で走るフェラーリなのかも知れない。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった13人
「LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月12日 18:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月10日 22:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月6日 22:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月16日 10:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月28日 08:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月22日 00:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月18日 21:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月23日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月20日 23:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月27日 22:15 |
LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025のレビューを見る(レビュアー数:17人)
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
